教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

市役所への転職時の給料について 27歳市役所勤務2年目の男性です 民間企業に2年10ヶ月勤め、市役所に転職し、2…

市役所への転職時の給料について 27歳市役所勤務2年目の男性です 民間企業に2年10ヶ月勤め、市役所に転職し、2年になります。 地元の市役所へ転職しようと思っております。民間企業2年10ヶ月+市役所3年0ヶ月勤務の場合、給料は前歴加算として5年間見てくれるのでしょうか。 また、転職することで給料や職務が下がる等、考えられるデメリットはありますでしょうか。 採用枠は新規採用の枠で選考を受ける予定です。

続きを読む

関連キーワード

158閲覧

回答(1件)

  • 条例に書いてありますよ。 現役公務員なのに見ないのですか? 事務職から事務職なら100/100換算、民間企業なら80/100換算から100/100と条例に定めている団体がほとんどです。 同じ公務員でも自衛隊から市役所であると80/100換算としている自治体等様々です。 夏の期末勤勉手当に関しては、3割程度になりますが、前職が公務員だと、12月から1月についても評価されて、100/100換算できるようしている珍しい団体もあります。(本当にレアですが、実際にそういう団体もあります。) 転職後の1月の昇給は4号でなく、9ヶ月分の3号といったデメリットもあります。(評価によって8号上がる場合もありますが、自分のとこの条例の見方もしらないなら通常の3号じゃないですか?) 退職金はお互いに通算規定があれば、現在の団体で受け取らなければ、勤務年数等引き継ぎ可能ですが、転職先の市役所の負担金は増え、現在の市役所は負担金を留保してるが、支払わずラッキーとなります。 定年延長しますが、現在のところ60歳の通常定年の時に35年以上勤務(育休を取ったらその期間は1/2,1/3計算)してないと、退職金が満額の45ヶ月分出ません。通算規定がないと退職金でも不利益を受けます。(定年延長が発表されていますが、現在は60歳時点で在籍期間を計算するようなってます。今後変わるかもしれませんが。) いずれにしても、地方公務員の給料は地方公務員法により条例で定めるとしてあるので、ご希望の団体の条例を確認することです。 新規採用枠なら1級スタートで号で給料を調整されるとおもいます。すでに俸給表が渡っているのであれば損かもです。渡るために各級の在籍期間を定めてあるかもしれないので。 私も20代後半で地方公務員から地方公務員に新卒枠で転職しましたが、1級スタートになりました。(分かってはいたが) その後1月の定期昇給で2級に上がり2年目の4月で3級になったので、結果戻りましたけど、在籍期間が条例に定めてあったらそういう訳にはいかなかったです。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

市役所(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる