教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

仕事を辞めて職業訓練へ行くか迷ってます。

仕事を辞めて職業訓練へ行くか迷ってます。現在求人営業3年目になるものです。 前職は医療事務で3年務めていたのですが、ADHDが発覚し将来のことを考えWebデザイナーを目指したいと思いました。 コーディングなどは自学したのですが、PhotoshopやIllustratorなどは本当に自分の適職なのか分からない状態で、自宅のパソコンスペックが低い、ソフトが高いこともあり諦めていました。 そこで、まずは業界に入ってみようと思い現在の求人営業になりました。 入ってみると、広告業界の事やヒアリングなど学ぶことが出来良い経験をさせてもらっています。 ただ契約書、社内事務処理、原稿作成、顧客フォローなどADHDの私には処理が難しい仕事ばかりで、色々な方法を模索しながらなんとか3年間勤めてきました。 しかし、顧客数もどんどん増え社内監査が厳しくなってあらゆる提出物に追われて、営業よりも庶務に追われている日々にやる気を無くしていきました。 自ずと顧客への対応も業務過多を言い訳におざなりになり売上は先細りを辿っています。 3年目を迎え、やっぱり職業訓練にてWebデザインを学びたいと思いました。 しかし、これは逃げなのか。本当にこの判断が正しいのか凄く不安です。職場の同僚たちは優しく、給与や休日日数も満足しています。ただ、事務仕事や顧客とのやり取りが凄くストレスです。 皆様なら、このような状況でどう決断しますか? 決めるのは自分ということは認識しているのですが、ぜひ検討の材料としてご意見頂けると幸いです。

補足

文書で伝わらなかった部分について補足させていただきます。 まず独学ではなく職業訓練を受ける理由としては、適性があるか分からない段階で多額の自己投資するよりも訓練校で触れて判断したい。(挫折後のリスクが低い)そして、現在の職業では残業とストレスが多く独学が難しく、会社のデザイナーたちも私も業務過多で教わることは困難。 webデザイナーを目指す理由としては、ADHDの特性を活かすこと、結婚しており将来子供も考えているので手に職をつけて在宅でも少しでも稼げる仕事をしたい。 webデザイナーのみで生活するというよりは、自分に適した能力を身につけたいという気持ちが大きいです。 そして、挑戦するのは20代のうちが良いだろうという考えと今の仕事自体に限界とやる気を失っているタイミングだったので検討している状況です。

続きを読む

541閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(4件)

  • 人間関係が良好な状態なのでしたら、転職したら後悔する可能性が一定数あると思います。 現在の状況で、お洒落なサイトのデザインは可能でしょうか? そこが可能なのであれば、職業訓練が仕事に繋がる可能性もありますが、それが出来ない状況なら、職業訓練に通っても簡単なHPの作り方を理解しただけで終わると思います。 実際、同僚が職業訓練を経てWEBデザイナーとして入社してきました。 とてもセンスの良い方だったので、どこで学んだのか訊いたところ「職業訓練」と言われて、「デザインも教えてくれるのか」と問いを重ねたら、「デザインは独学」とのことでした。 つまり、現状でお洒落なデザインが作れない状況なら、職業訓練に行っても、仕事には繋がらないと思います。 ちなみに、最近も職業訓練から応募してきた方もいましたが、かなりレベルが低かったです。 HPの作り方を理解するのは難しくありませんし、辞書を引きながらなら、多くの方は作れると思います。 一番大事なのは、デザインセンスです。 顧客の曖昧な説明から、顧客が満足するデザインを作れなければ、いつまでも仕事は終わりません。 素人がクラウドソーシングに手を出して、数千円で仕事を請けたが、半年経っても修正依頼が来ていて、もう辞めたいという相談も時折知恵袋に上がってますよ。 明確な答えが無いので、作れない人はいつまでも作れない世界です。 そして、IT業界は自力で学べない方に非常に冷たい業界です。 また、知識が浅い方だと、有識者のいない企業に拾われてしまうケースも多くあります。 自社のHPや通販サイトの管理費が高いと嘆く企業は一定数あり、WEBデザイナーを一人雇って、その人の管理をさせたら安上がりだという安易な考えの元に、募集をしたところに引っ掛かってしまうケースが時折あります。 有識者が誰もいない状況で、知識の浅い方が対応しようとしても、詰むか、トラブルになるケースが多いです。 現状が、人間関係が良い職場なのでしたら、多分後悔することになる可能性が高いと思います。

    続きを読む
  • 逃げですね。 質問文には基本的に「現職がしんどい」しか書いてません。 一方で「Webデザイナーになりたい理由」は皆無です。 別に仕事がしんどくて辞めるのが悪いとは言いません。 鬱になるぐらいなら、転職を考えたほうが良いです。 また広告営業が貴方にとって最も適正のある仕事とも限らない。 ですがWebデザイナーになりたいだけなら、現職を辞める必要はありません。 むしろ現職を続けながら独学で学び、場合によっては仕事で繋がりのあるデザイナーに作品を見て貰うほうが良いと思いますし、社内で部署移動という道もあります。 正直、職業訓練は取っ掛かり0の人が行く場所であって、ある程度コーディングが出来て業界の事も知っているような人が行く場所ではないと思います。 単純に現職が合わないので転職を考える、というなら構いません。 ただ「WEBデザイナーを目指すために」というのは言い訳だと思います。 現職を続けながらでも普通に目指せるし、たぶんそのほうが早い。 その辺を自分の中でちゃんと整理してから、どうするか決めたほうが良いと思います。

    続きを読む
  • もう少し下調べした方が良いですよ。 ▼訓練校について まずWebデザイナーになるには訓練校の簡易講習だけでは無理です。訓練校は市販の入門書を読み進めるだけの場所、くらいに考えて下さい。 ▼勉強期間 通常Webデザイナーになるには美大で4年、専門学校でも2年のデザイン理論の勉強とデザイン実践練習が必要です。デザインというのは運動と同じで、習ってすぐに実践出来るものでは無いからです。クリエイター養成スクールや独学で学ぶとして、1〜2年程の勉強と練習期間は必要となります。 ▼生活費 1〜2年の練習をする間、生活費はどうしますか?貯金が潤沢にあれば良いですが、PCとソフト代も出せないのでは難しそうですね。そうなると働きながら勉強する事になります。訓練校に行く(無職になる)選択肢はあり得ません。 ▼動機、本気度 そもそもWebデザインをやってみた事はありますか?Adobeソフトがインストール出来ないとしても、代替ソフトを使用してデザインとコーディングの経験くらいはありませんか?その程度の熱意も無いなら興味は薄く、現状から逃げる口実で新天地を目指しているだけに思います。 ▼適性 またWebデザインは1つの案件に対して長時間の集中が必要な仕事です。丸一日デザインだけ、コーディングだけの作業を継続出来るでしょうか?そこも疑問です。そこを確認しないと目指すも何も無いでしょう。 ▼給与・休日 デザイナーの待遇は全般に低く、専門学校も出ていないで中途採用に応募すればその中でも最低ランクの待遇になる可能性が高いです。今より低賃金、長時間の残業になりますが、耐えられますか? 以上、よく考えて下さい。追加で知りたい事があれば返信欄でご質問下さい。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 冷たい言い方かもしれませんが、あなたにとってデザイナーが適職かどうかは「作品を見ないと判断できない」としか言いようがないです。就活でも、作品集で選考されます。(選考してます) なので、作ってもいない状態のあなたには「とりあえず何か作りなよ」としか言えません。僕は普通科高校生の頃から作ってますし、そんなの業界では自慢にもならない話です。 職業訓練は受けた人の話を聞く限り、ほとんど何の役にも立ちません。 補助が出ますから受けるの自体は悪くないと思いますが、それをやったらデザイナーになれる、とは考えてはいけません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

医療事務(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

デザイナー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる