解決済み
現在介護のための離職を検討中です。 私は、3月に60才となります。母が重度の認知症の為、食事やトイレほか、完全介助が必要な状態です。3年前よりそのような状態で、雇用保険の介護休業も93日間取得済みで、現在は無給状態の休業をしております。デイサービスやヘルパーさんも利用するも、昼夜利用・予約できない状況が多々あり、会社に突然の休暇取ることも出来なくなり無給の休業としました。そこで、介護に専念するために退職を考えております。そこで、介護離職となるのですが、雇用保険の扱いとして特定離職者になると聞いたのですが、介護は終わりが解らないので、再就職活動ができないと思うのですが雇用保険給付金を受給できるのでしょうか。受給できる場合の資格や条件はあるのでしょうか。このほかにも、何か介護による離職で受けられる給付金制度がありましたら教えて頂きたく思います。宜しくお願い致します。
追記 母89歳(認知症)の他に、父91歳(認知症はありません)が、夫婦揃ってコロナ感染をして父は退院したばかりで約2週間の入院で一気に筋力が落ち、入院前のように母の介護ができる状態では無くなってしまいました。母は現在コロナ治療は終わったのですが、ほぼ寝たきりで褥瘡(酷い床ずれ)ができてしまい、その治療のために入院したまま転院先を探している状況です。姉がいるのですが、4年前に若年性認知症を発症し、グループホームに入所。(姉の状態が母より重度なためグループホームに)。経済的負担が大きく母まで施設にお世話になれません。特養に入り、支援制度を利用したよりも、有料老人ホームに入り、支援制度を利用は経済的負担が大きく利用ができないです。 なぜ、特養に入れた人が更に色々な支援制度が利用でき、優遇され経済的負担が抑えられ、特養に入れない家族への支援が限られて負担が重いのでしょうか。平等にする為にも支援制度を見直してほしいものです。 最後に愚痴になり申し訳ありません。
337閲覧
< 質問に関する求人 >
介護休業(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る