教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

なぐさめてください。 30代転職の後悔、、情けないですがなぐさめて下さい。

なぐさめてください。 30代転職の後悔、、情けないですがなぐさめて下さい。昨年11月に5年ほど勤めた保育園を退職し、12月から新しい保育園で働いています。しかし同僚の先生からの態度や扱いに心折れ、初日から涙目で勤務し、帰り道には前の園のみんなに会いたくてポロポロ泣きながら帰りました。 転職した一日目でもう無理だと思いながらも、いまが一番辛いはず!もう少しがんばろうと思い約3ヶ月たちましたが、今日辞める意思を伝えました。 前の園は人間関係は良好だったのですが給料に対する業務の多さ、昇給が数年に一度のみなことなど、主に給料面で転職を決めました。人員が少ない中、次が決まったからと半ば強引に退職を伝えた私に、お別れ会をしてくれてあたたかく送り出してくれた可愛い園児や先生たちのことを思うと、たったの3ヶ月も持たなかった いまの私が情けなくて情けなくて涙が出てきます。やっぱりダメだったから戻らせてください!なんて言いたいのが本音ですが、そんなわけにもいかないので。。 ぐずぐず落ち込む自分に、働いてみないと分からなかったこと!やらずに後悔よりやって後悔!などと無理やり言い聞かせていますが、やっぱり涙が出てきます。 甘ったれたことを言っているのは重々承知ですが、みなさんなぐさめてください。。

続きを読む

2,586閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    辛い中、3か月続けてこられたこと、頑張りました。すぐに辞めてしまう人もいる中、凄いと思います。 人間関係ってどうしようもないです。職種は違いますが、わたしは嫌なおばさんに毎日いじめられ辛い思いをしていましたが、負けないで頑張って何年も続けていましたが、結果、ストレスを溜め込みすぎ、精神的なもので体調を崩してしまいました。それから色々な出会いがあり、色々な職種の人の話を聞いてきましたが、嫌ならすぐに辞めてもいい、頑張らなくてもいいと思いました。辞めてもなんとかなります。 あなたも転職を考えてみては? このまま頑張って続けていくのもいいけど、ストレスで体調を崩してからでは遅いです。 他の保育園の求人や口コミをみてみるのも良いです。 もっといい職場で働けるチャンスかもしれないです。

    2人が参考になると回答しました

  • 気持ち分かります。。。 まずあなたの人生です。 今の後悔も、悔しさも 長い時間をかければ人生のプラスになりますよ。 ワインのように。 この機会に ”自分のストレス解消”しようという人も居ますが、 自分の人格を知らない人からの誹謗や中傷なんか、 まったく当てにならないですから心の扉を閉じましょう。 次に進むしかないですもんね。 頑張れるときに頑張ってください。

    続きを読む
  • 確かに人間関係って働くのに大きな事ですよね。 給料の金額だけでなく、環境、人間関係 は、実務に入らないと分からないですよね。 どうしても馴染めないのなら、転職考えて良いと思いますよ。 でも、次は賃金だけでなく、シッカリと、職場を見学させてもらって下さい。

    続きを読む
  • 甘い甘い甘い甘い甘い…情けない大人

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる