教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

源泉徴収について 時給1500円の日払い固定でバイトしています。 大体1日3時間働き、日給4500円。 そこか…

源泉徴収について 時給1500円の日払い固定でバイトしています。 大体1日3時間働き、日給4500円。 そこから源泉が引かれ、手取りは3600円。 毎回20%持っていかれています。あまり詳しくないのですが、これは正当な額なのでしょうか? 通常10%だと思っていたのですが、それは間違いでしょうか? 日雇い等ではないので、例え日払いを希望していても1日に受け取れる額が決まっていて(3時間働いたら3000円固定、5時間働いたら5000円固定等)、毎月決まった給与日に源泉分を引いた残りの給与が支払われる、という認識だったので完全日払いでの雇用の場合どれくらい持っていかれるのかがわからず店長にも聞けない状況です。 お礼500枚です。詳しい方教えてください。

続きを読む

124閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • 国税庁の日額表を見ると4500円に対する税額は220円です。900円がなぜなのかは勤務先に確認した方がいいでしょう。 税額は年末調整または確定申告により精算されますので、その際に払い過ぎている税金は還付されます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

日払い(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる