解決済み
会社の社会保険について質問です。今勤めている会社は社会保険(雇用、労災、健康、厚生年金)がまったく無いのですが、それぞれ個人で加入する場合、どのように処理したらよいのでしょうか?そもそも社会保険が無い会社はどうなんでしょう?今後勤めていくにあたりどのようなデメリットがありますか?
400閲覧
質問者の勤務形態がわからないので、一般的な回答です。 >それぞれ個人で加入 個人では加入できません。 >今後勤めていくにあたりどのようなデメリットがありますか? ・通勤途中・勤務中の事故での保証が無い。 ・年金支給額が、厚生年金より支給額が少ない。 ・会社を辞めた際に、失業給付金が受給できない。 ・国民健康保険の方が支払額が高く、傷病手当等がないので、病気で勤務が出来なくなった場合収入が無くなる。 まず、社会保険には下記の種類があり、勤務形態により加入が義務か否かの判断をします。 ①厚生年金保険 ②健康保険 ③介護保険 ④労災保険 ⑤雇用保険 正社員でない場合も正社員の3/4以上の勤務で必須となります。 法では週40時間制と決まっていますから、週に30時間の勤務なら加入が必須です。 各勤務時間に対して、加入条件は下記になります 所定労働時間が週20時間未満 ④ の加入必須 所定労働時間が週20時間以上 ④・⑤ の加入必須 労働時間が正社員の4分の3以上 ①・②・④・⑤ の加入必須 悪質なら、労働基準局に相談してください。 労働基準局には氏名は言いますが、会社に対しては匿名(誰からの依頼か)での調査をしてくれますよ。
なるほど:1
会社は従業員を一人でも 雇った時点で、労働保険(労災と、雇用)には 強制的に加入しないとだめなんです。 つまり、会社ではないということ。 ハローワークに行って、加入を促してもらいましょう。 労基署でもいいのかもしれませんが 労基署は違反があったという条項がないと動きません。 デメリットは、業務中の怪我は保険効きませんので(使えません) 全額自己負担。 失業しても、失業手当が支給されない。 厚生年金は、国民年金に個人で加入ですが、 将来、年金がすごく安くなり、生活できなくなる恐れが あります。 健康保険も国民健康保険に自分で加入しないと、 病気や怪我した場合、通院時、入院時すべて自己負担、 100%以上請求なんてこともありえます。
保障が一切ないという事です。 ・労災は会社が加入していなくても問題ありません。 ・雇用保険は失業時に失業給付がありません。 ・社会保険は国保でも良いのですが万が一の給与保障がありません。 ・厚生年金は将来の受給額が減るのと後遺症障害給付が受けられません。 結論としては、そんな会社は会社ではありません。
< 自分のペースで、シフト自由に働ける >
パート・アルバイト(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る