教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ピアノ教室の講師です。

ピアノ教室の講師です。コロナによる学年閉鎖が相次いでおります。 濃厚接触者でなくても学年閉鎖の時はレッスンをお休みする生徒さんがいらっしゃいます。(妹の学年が閉鎖の場合、お姉ちゃんまでお休みされます) そういう場合、振替えはどうされていますか? 今後ますます増えていくと思われます。 教室を運営されている方、もしくは生徒さん、回答をどうぞよろしくお願いいたします。

続きを読む

2,184閲覧

2人がこの質問に共感しました

回答(2件)

  • ベストアンサー

    そうなることを見越して、オンラインを導入しています。 コロナ前にいた小学生は2名でしたが、2人ともにやめました。 新しい小学生には、入会時に、拡大時や緊急事態宣言時など不安な時は、オンライン対応という条件で入っていただいています。 オンラインにするかしないかは、ご家族の方に決定権があります。 また、コロナになってからは、対面は1日1名限定で教えています。 大人が多く、月に1回や2回の人が半数以上なので、調整できます。 振替になって、1日2名になる場合は、振り替えの人はオンライン対応です。 ただし、土日も休まずしています。

    3人が参考になると回答しました

  • 私は随時オンラインに切り替えています。 オンラインレッスンは一昨年の春に実践済みです。 しれっと連れてくるご家庭もありますが、きちんとお休みして下さる親御さんに感謝を伝え、オンラインの対応は午前中とか日曜日とか、生徒さんの都合に極力合わせています。 オンラインで追いきれない振替(オンライン環境がないご家庭など)に関しては、『感染症に関するお休みのお振替』の規約を作っていますので、それに沿っていただきます。

    続きを読む

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる