教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

仕事で悩んでます。私は1年目の看護師です。NICUに勤務していますが勤務がとてもきついです。朝7時に行き、帰りは夜の6時…

仕事で悩んでます。私は1年目の看護師です。NICUに勤務していますが勤務がとてもきついです。朝7時に行き、帰りは夜の6時半過ぎになります。これはしかたがなと思いますが、日勤→深夜という勤務が1ヶ月中に5回もあります。つまり、朝7時に行き、夜の6時半過ぎに帰り、その日の夜11時にまた出勤して、次の日の朝の10時に帰ります。また、お昼や休憩時間も15分しか取れません。1時間取ると怒られます。帰っても疲れて寝たいが、課題レポートが出されていて休めません。他にも個人課題が出されます。レポートをやってもプリセプターに足りないから付け足してと言われレポートを突き返されました。4月、5月のレポート…と続いており終わりがありません。個人で参考書をみて学習するのはいいんですが、レポートにまとめて提出するのはきついです。課題に終われる毎日は、学生の時の実習みたいで嫌です。そして、プリセプターと夜勤で一緒の時、プリセプターは先に休憩に入り、私は休憩に行かせてもらえず、朝方の4時過ぎにどうしても喉が渇いたので、プリセプターに、「休憩 に入ってきてもいいですか?」と尋ねた所「休憩に入ったら仕事終わるの?」と言われ、すみませんとしか言えませんでした。その時 の、夜勤は初めての日勤→深夜勤であり、さらに、初めて受けもち児が5人で正直きつかったです。私が、仕事をするスピードが遅いからなのでしょうか? 他の部署に行っている人達の話しを聞くと、休憩はちゃんと取れること、勤務中でも喉が渇いたら水分を取っていいと聞きます。また、学生の実習の時よりいいとも言っています。私は、学生時代の実習もかなりきつかったですが、看護師になれば将来は明るいと信じて、苦労したけど実習記録も国試も頑張ってきました。でも、今は実習の時より遥かに辛く、学生の時に戻りたいさえ考えてしまいます。こんなに辛いのなら、死んでしまいたいと思ったこともあります。看護部長の話しでは、最初の6ヶ月はお試し期間で、移動をしてもいいと話しをしていました。このまま、この部署で我慢するべきか、違う部署に移動するか悩んでいます。違う部署に移動したら、最初から覚え直しで、移動先の先輩に何て思われるのか、うまくやれるのかなどを考えると不安になります。長くてすみません。読みずらい文章ですが、アドバイスお願いします。

続きを読む

2,286閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    こんばんは。私は12年目の看護師です。只今育児休業中です。つらい気持ちよく分かります。看護師仕事はつらいことが多いです。やりがいがあると思えるまで時間がかかります。まだ勤務されて間もないようです。私も新人のころは朝早く出勤し、情報収集に時間がかかり、記録も遅いため同じような状態、誰でも一緒です。またNICUという緊張感につつまれた部署ですから当然といえば当然です。仕事が遅いと休憩なんてとれません。今だって忙しいと15分、20分の休憩時間ですよ。それは命を預かる仕事なんですから、大きく違います。新人のころは恐ろしくて休憩なんてとれませんでした。何回も点滴確認して、呼吸してるか確認して、朝になったらどういう手順で検温するか、って考えてからあっという間の夜勤でした。とはいえ休憩を取るのは当然の権利です。プリセプターはきちんと仕事がすすんでいるのか心配だったんでは?逐一報告して「今患者さんは落ち着いていて点滴切り替えもないので、少し水分取ってきてもいいですか?」と表現変えて聞いてみる。違う部署への異動もいいかもしれませんがもう少し頑張ってみては?まだ判断するには早いです。実際異動出来るかも保障はないでしょうし。新人の頃さんざん怒られて大嫌いだった先輩とは今はメル友です。頑張ってね。患者さんが好きだという気持ちを常に持っていれば乗り越えられます。

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

看護(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる