回答終了
失業保険の受給について教えてください。先日、第二子出産を機に保育士の仕事を退職し、第二子が2歳頃までは家庭で自分の子どもを見ようと思い、失業保険受給の延長手続きをして3年まで延長されました。 今後、働かなくてはいけない状況になった時に以下の場合だと受給されるのでしょうか。 ①働くつもりで求人を探すが、最終的に個人事業主としてフリーランスで仕事をした場合。 ②働くつもりで求人を探すが、第三子妊娠などをきっかけに結局働くのをやめた場合。 ③そもそも最初からフリーランスで仕事を始めようとした場合(ハローワークを使わずに仕事をはじめた場合) また、ハローワークに働く気でいる旨を伝えた場合、定期的に仕事探しをしている状況報告などが必要ですか(よくないとは思いますが、働く気だけでは受給できませんか?) 不正受給?するつもりはありませんが、失業保険をもらい最終的にフリーランスで仕事をしたいと言うのが本音です。
53閲覧
>③は難しいですね とはいえ、①との違いは傍目からは分からない、自分で「始めました」と言っても仕事がなければ実質的に失業者なのだし。 >仕事探しをしている状況報告などが必要ですか 当たり前、やる気なんて目に見えないものではなく、ちゃんとした証拠が必要だ、公金だからね。 >失業保険をもらい最終的にフリーランスで仕事をしたい ちゃんと手当を貰いながら求職活動を続けたが、残念ながら就職がかなわず、仕方なくフリーランスとして不安定な仕事を始めることにした・・・って言い換えれば、世間的には通るだろう。 ちなみに、失業保険ではなく雇用保険。
①と②は失業保険を受給出来ますが、③は難しいですね。 「失業の状態」(仕事をする意思があって仕事を探している)でないと受給が認められないため、就職活動は必要ですね。 企業に問い合わせをしたり、転職先を探すなどの活動は必要ですね。 受給を申請する際の書類に活動の内容を記載する箇所があります。 こちらが参考になるかと思います。 『【必見】フリーランスになる時でも失業保険もらえます』 https://grus.blog/unemployment-insurance/ あと、私は経験無いので詳しくはないのですが、ハローワークなどが提供している職業訓練を受講することで失業保険を貰える可能性があるようです。 そちらについても調べてみてはいかがでしょうか。
< 質問に関する求人 >
保育士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る