教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生の選択で迷っています。 現在北海道在住29歳無職です。

人生の選択で迷っています。 現在北海道在住29歳無職です。今年の9月末まで10年間勤めた会社を退職し(年収500万円)、10月1日から転職し新たな職場で働き始めましたが、あまりにもイメージとギャップがあり(社保や年金未加入等)1ヶ月で退職しました。 転職活動の結果、2社内定を貰いました。 1社は関東で年収500万円スタート、1社は北海道で350万円スタートです。 気持ちとしては関東に行ってスタートしたい気持ちがあります。ですが付き合ってまもない彼女がおり、残るべきか悩んでおります。 彼女は残って欲しいといっており、自分としても本気で好きです。 遠距離は相手も自分も出来ないと思うので関東の場合別れることになります。 ですが、今後の自分のキャリアを考えると関東に行って経験を積む&年収を維持したいとも思っております。 ちなみに彼女は同年代で働いております。 転職で違う土地に行った経験のある方等のお話を伺ってみたいです。 宜しくお願い致します。

補足

補足 経験者の方からのアドバイス大変助かります。 実は直近もう1社内定を頂き、関西(年収500万円)です。こちらは家賃補助有り。 現在は車持ちで、家賃と駐車場代で6万5000円ほど支払っております。 関西もしくは首都圏は電車通勤で十分なので車は手放そうと考えております。 関西の場合、現在の家賃と同等か補助のおかけでむしろ固定費としては安くなると考えております。(大阪駅の1駅隣周辺) 現在所持している車もローンで購入したものなので、売却し借金を相殺できそうです。 将来的に車を所持するしないよりは目先の支出と収入のバランスを安定させたいと思っております。 いずれにしても仕事内容としては3社とも大きな違いはありません。 首都圏と関西でもまた大きく環境が違うのでしょうか? 質問ばかりですみませんが宜しくお願い致します。

続きを読む

271閲覧

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    個人的には東京1択ですね。 でも大阪が出てきたとなるとそれもありですね。 東京にも大阪にも勤めてました。 働くなら東京だと思います。 住むのなら大阪でしょう。 大阪なら神戸方面や北摂方面でも駐車場安いところあると思いますよ。 市内でも6万でワンルームありますね。 東京だと10万近くしますね。 (私は1Kで10万超えてました) ビジネスの規模は圧倒的に東京が大きいですね。 個人的には大阪の3倍〜8倍くらいあるイメージですね。 個人的には若いときに東京での経験を積む方が色んな経験や人脈を遥かに作れると思います。 将来を考えた時に会社の将来性も含めて何を重視するかですね。 関西でも転勤組は多いですよ。 比較的九州組が多い感じです。 彼女さんにとっては東京でも大阪でも同じでしょう。 飛行機でひとっ飛びですから。 飛行機の便を考えるなら 東京だと品川区〜大田区〜横浜の京急沿線が便利で比較的庶民的。 大阪だと神戸〜高槻の阪急、JR沿線が便利。 伊丹空港には阪急沿線だとモノレールの乗り換えが便利。 京阪沿線は少し安いが朝の混み具合は酷い。 阪神沿線はリーズナブルだか甲子園で試合のある日や時間帯は煩い客でとても混みます。 10年後の青写真をしっかり描きたくなる方を選んで下さいね。

  • 千葉県住みで 子供3人 実家北海道に帰ると 50万円掛かると言っていました。 何かが良いと何かが悪い 難しいです。

  • とりあえず29歳で転職で他の土地に行くというのは捨て人のすることだと理解してください。今までのあなたの北海道での縁、彼女や親などとも捨てていくということに他なりません。普通その年齢で他の土地で転職先を探すような人は少なく、あなたぐらい年齢の人は都会から地元に戻ってくるのが普通であなたみたいにその年齢で都会で転職するなんてのはあなたの周りの人がどう思うのかなと。

  • 自分も今首都圏に住んでいる北海道出身です。 >首都圏で年収500万は北海道の年収350万と同等 他の回答者様の言うこの言葉に強く同意します。 家賃・駐車場代だけでも150万差などあっという間に埋まります。 首都圏は確かに何でもありますがお金があればの話です。 29歳で500万というのは悪くはない金額ですが何でもできるかというとそうではないです。 子供は私立は無理。車は持てるかどうか。3000万以上のマンションや自宅を買うにはちと厳しい。 一生独り身なら多少の趣味が持てるぐらいで家庭を持つと相手にも相応の収入がないと結構苦しい生活になるかと。 ただ、北海道より首都圏のメリットになるのはやはり子供の大学進学です。 北海道は偏差値50~60ぐらいの進学先がないのでこのクラスの子はもっと低いところへ行くか進学断念するケースが多くなるからです。 1人暮らしで他地域に進学すると倍以上お金がかかりますので。 首都圏なら自宅通学すれば私立でも奨学金利用などで通学可能です。 就職も首都圏で自宅通学なら返済負担も厳しくはないので。 あと、首都圏へ来ると北海道より女性が多くないので彼女作るのは結構大変ですよ。(札幌は女性が多い) 北海道なら年収350万ならなかなかの優良物件だと思いますが首都圏500万は別に普通の範囲内なので。 身近に女性がいるような彼女を作りやすい環境でもない限りかなり頑張る必要があるかと。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる