教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給休暇について 私は2018年4月に入社しました。 毎年10月に付与されるのですが、2020年10月に12日付与さ…

有給休暇について 私は2018年4月に入社しました。 毎年10月に付与されるのですが、2020年10月に12日付与され、 今年の10月も12日でした。14日ではないかな?と思うのですが、気のせいでしょうか?

続きを読む

48閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    主様の雇用形態や所定の出勤日数が変わっていないのであれば14日になる可能性が高いですね。 もしも、現在は出勤日数が少なくなっているようであれば少なくなることはあり得ます。ただし、12日となると根拠は分かりませんが、会社により日数が違う場合もあります。(法律上の日数を上回っているのが前提です)

    1人が参考になると回答しました

  • 3年6ヶ月で14日付与です。 年次有給休暇とはどのような制度ですか? (厚生労働省) https://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/faq_kijyungyosei06.html

    続きを読む
  • 4月何日に入社されて、10月何日に有給が付与されるのかが不明なのですが、2020年10月に12日付与されたのであれば2010年10月は14日だと思います。

  • 働き始めて3年半ですので、14日ですね。 会社に問い合わせたほうが良いと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる