教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今年3月専門学校を卒業してアルバイトをしよう思ってます。 アルバイトの応募をしたら履歴書と職務経歴書を郵送下さい。と言…

今年3月専門学校を卒業してアルバイトをしよう思ってます。 アルバイトの応募をしたら履歴書と職務経歴書を郵送下さい。と言われたのですがアルバイト経験が高校の時に飲食店で2年半していた事しかありません。 それでもやはり職務経歴書は必要でしょうか? 経験が1つしかないため空白が多くなりあまり印象がよくないのでは?と思います。 また履歴書に職務経歴欄と言うのが8行ほどあるのですがそこにアルバイト内容を書けば職務経歴書はいらないでしょうか? どなたかアドバイスお願いします。

続きを読む

295閲覧

ID非表示さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイトは職歴にならないので、記載はしません。あなたが応募を考えているところに、あなたの状況を伝えて職務経歴書に記載するべきかどうか問い合わされた方が良いですね。 企業によっては長期バイトなら記載しても良い場合がありますので。バイトを記載しても良い場合でも、短期バイトは記載はしません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる