教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

☆退職届の封筒について 退職届の封筒は茶封筒じゃだめですかね?

☆退職届の封筒について 退職届の封筒は茶封筒じゃだめですかね?退職届自体は手書きではなく、形式が決まっていて、それを会社から郵送してもらい、送り返すという形です。家には茶封筒しかありません。 現在職場の先輩からのパワハラによるうつ病で休職中で、退職をすることにしました。なので退職届のやりとりも郵送のみです。ですが、上司はパワハラに気付いていても知らんぷり、相談しても何もしてくれず、人事も休職する時に一切理由は聞かずなので、おそらく誰もパワハラなんて思っていないか、状況を甘く見すぎているような職場です。 そんな職場ですので、白封筒を買うお金を出すのすら嫌です。また、そんな職場に白封筒で出すのもなんだか嫌です。茶封筒に、退職届をそのまま入れて郵送してもいいでしょうか。 職場からは返送してくださいとしか言われていません。

続きを読む

2,430閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    厳密に言えば、事務的連絡というよりは、より公式な文書なので、白封筒が望ましいですが、あなたが今後どう思われても関係なく、ある意味失礼を承知で(と言うより最後の抗議で)茶封筒を使うのは、それはもう個人判断ですね。

  • 気持ちは分かりますが、 あいつ茶封筒で送ってきた〜〜ww などと言われるのもシャクなので白封筒で送られたらどうでしょう?

  • 常識、と考えたら白封筒でしょうね・・。 でもそこまでの想い、どう思われても良いなら茶封筒でも良いのでは。 知り合いからは『どんな会社でも働いてる間はお給料貰えて生活出来てたんだから、そこは感謝が必要』と。 『飛ぶ鳥跡を濁さず、で行け』と言われました。 今時100均一で購入出来ますしね、私なら購入して最後まできちんと対応します。 辞めたらバイバイですから。 自分も気持ち良く、です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    内定・退職・入社に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 退職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる