教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

こんにちは。 現在派遣社員をやってます。 年収は400万円位です。 その一方で、今年から会社を経営しています。 従業員は…

こんにちは。 現在派遣社員をやってます。 年収は400万円位です。 その一方で、今年から会社を経営しています。 従業員は私一人です。 派遣で業務している内容とは別の業務形態となります。法人なので「役員報酬」を計上しなければなりませんが、 派遣会社からの報酬もある為、労働者や派遣法からみても 派遣会社からいただく給与は、経営している会社の収入として計上できないのは理解しております。 この場合、派遣会社からいただく給与を「資本金」へ 自社から役員報酬を「給与」として受け取るということは、経理上可能でしょうか? 税金の2重払いは避けたいと考えており、お知恵をいただければ助かります。 宜しくお願い致します。

続きを読む

113閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    すでに会社を経営していて、そこを増資するってことですか?株式会社でない限り、増資はあまりメリットがないと思いますよ? 資本金はどこから作ろうと、金の出所は税金と無関係です。 また、法人税も資本金が一定の金額を超える会社でない限りあまり意味がありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる