教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会保険、雇用保険についての質問です。

社会保険、雇用保険についての質問です。私はアルバイト(天候に左右される職種)で社会保険、雇用保険に加入しているのですが、このご時世シフトを削られる一方で保険の規定日数ギリギリで仕事をしてます。 手取りも少ないため生活もままならないほどとなってしまっていて派遣社員での掛け持ちを考えているのですが。 派遣社員となるとアルバイトより固定シフトで天候に左右されない職種であれば契約期間中基本的に休みになることはないと思うので 前者(アルバイト)ではなく後者(派遣)の方をメインとし前者を副業として日数を減らそうと思ってます。 また、メインは派遣社員にしようと思っているので保険もそちらに切り替えようと思っているのですが、この場合前者で加入していた社会保険の脱退は会社に直接事情を話して取り合ってもらえるようなものなのでしょうか? それとも、今後自身で出勤日数を減らすので規定日数以下となって強制脱退になるのでしょうか? ちなみにアルバイトを辞める予定は今のところありません。 説明下手で大変申し訳ないと思っておりますが、詳しい方いらっしゃいましたらお答えいただけると幸いです。よろしくお願いします。

続きを読む

62閲覧

回答(1件)

  • 社会保険外れたいなら、規定を満たさない契約にすればいいと思います。 ていうか、派遣で社保入れるほど、仕事あります? 前の職場の派遣の人、仕事ないからって、アルバイトに応募してくる人、多かったけど?

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

副業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる