教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

作業療法士は、心と身体の両面からサポートすることが出来るといいますが、具体的にどのようにサポートをするのですか?

作業療法士は、心と身体の両面からサポートすることが出来るといいますが、具体的にどのようにサポートをするのですか?

363閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    良い質問なので長文です。最後までしっかり読んでね。 回復を図るのが仕事でサポートは本来しません。サポートとはググれば《名・ス他》支えること。支援することです。心ある作業療法士は「我々の仕事は患者様とタッグを組み回復を図ることであって、一歩下がってのサポート役じゃない」と考えます。 法律でも 法律で「作業療法」とは、身体又は精神に障害のある者に対し、主としてその応用的動作能力又は社会的適応能力の回復を図るため、手芸、工作その他の作業を行なわせることをいう。 この法律で「作業療法士」とは、厚生労働大臣の免許を受けて、作業療法士の名称を用いて、医師の指示の下に、作業療法を行なうことを業とする者をいう。 養成課程ではカウンセラーの実技練習もありません。手芸、工作その他の作業でサポートするならそれはレクレーションです。 【大人の事情を説明するね】 日本の作業療法士は諸外国の様に高度な知的専門職ではありません。というのは日本作業療法士養成基準が世界作業療法士連盟:WFOT)が決めた国際基準以下なことが問題です。発展途上国を含めた世界のスタンダードにすら達していないことです。 一方、例えば現在、アメリカで作業療法士/理学療法士になるには、最低でも修士号が必要でして、2027年には最低でも博士号が必要になります。つまり、作業療法士/理学療法士は超高度な専門職として位置づけられているので、日本でもそうなることを望みます。 発展途上国であっても養成している国では大卒が必須です。彼らはその国のエリートです。高度な専門職が専らマネージメントに携わり、助手を監督して日々の業務を行っています。日本のように現場で汗を流して、というようなワーカーレベルの仕事はほとんどしていません。作業療法士が基本的動作能力の回復を図るなんてしていません。ついでに今回の改正でも3年制の専門学校を残すためにWFOT基準を満たしていません。 現状は、熊本総合医療リハビリテーション学院さんなどがHPで 「WFOTの認定を受けるためには、教員数・カリキュラム・臨床実習時間数などの厚生労働省が定めているものより厳しい基準をクリアしなければなりません。」 と世界の最低基準を満たしていることがアピールポイントになったりします。 【諸外国なら作業療法士が行う職域を他職種が行っています】 仕事内容は日本じゃいわゆるヘルパーさんの上司が作業療法士なんてところはほぼ存在しません。はっきり言えば「介護福祉士視線」は奪われた作業療法士の仕事です。余暇活動とか生活援助という名の下に作業療法を介護職が日々行っています。代表例としては維持期になると(そのレベルは別にして)介護職や看護師が市販の自助具で対応したり生活リハビリをしています。新人OTが作業療法の準備をしていたらベテラン介護士より「遊んでいないでリハビリしてください」と怒られたりするのはちょくちょく聞きます。介護福祉士は介護の専門職であり作業療法の専門職ではないはずですが。 政治的に様々な職域を奪われた作業療法士の多くは給料を貰うために理学療法を行っています。 過去回答では、 >cng********さん 2021/5/29 8:13 作業療法新人です、実習と国試勉強の内容では働くために技術がなく毎回凹んでいます。辞めるか迷ってますが辞めていいでしょうか >ID非公開さん 2021/6/19 22:13 はじめまして。今年1年目の作業療法士です。先輩から歩行練習をするように求められました。でも学校じゃほとんど習っていません。治療やプログラムの立て方がわからないのでどなたかアドバイスお願いします! と言うような経緯で、治療の主体者になれないならサポート役だと言うのは部活にかかわらず当たり前のことです。 良い質問なんでちょっと頑張っちゃいました。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

作業療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる