教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

美容系のサロンで働いている方にお聞きしたいです。 ネイルサロンで働いている者です。

美容系のサロンで働いている方にお聞きしたいです。 ネイルサロンで働いている者です。ホットペッパービューティーの口コミにここ数ヶ月間事実とは異なる内容を書かれ低評価を付けられ困っています。 先日あったのが、ジュニアネイリストの通常より低価格のクーポンでのご予約でした。 注意点に技術向上のモデルクーポンのため完璧を求める方のご予約はお控えください。と記載があります。 お店に来店された時点で声をかけても無視、終始不機嫌で、心配なお客様ではありました。 カラーが塗り終わるとムラがある、あなたは技術がないなど言っていたので「よろしければお直しいたします」と横からお声をかけましたがいいと言われその後も、私ネイリストなんだよね〜とおっしゃって、担当にあなたムカつく、店の内装が悪いなどそこからずっと誹謗中傷とも取れる愚痴を言ってました。 スタッフ数も少なく、他にお客様がいなかったため言いやすいからなのかわかりませんが… お客様が最初から不機嫌だったので担当の子も気を使って接客していて決して態度が悪いことはありませんでした。 お会計の際も値段が高いと言っていましたが渋々払って帰りました。 後日その方の口コミはムラがあるのにお直しはしない。来店した時から無口で態度が悪い。次回予約してこないでくれと言われた。 と事実無根の事が書かれてました。 これは先日あった例のひとつで、ここまで酷いことは初めてでしたが同じように事実と異なる口コミや電話、クレームの嫌がらせをされてます。 技術面でのご指摘はこちらにも非があるため改善させていただけます。接客態度も気をつけることはできます。ですが言っていないこと、やっていないことは嫌がらせでしかないかと… ホットペッパーにも事実無根の口コミをされていることを相談し、何度も削除依頼をしたのですが削除してもらえません。 調べたのですが、他店でもあるようで削除依頼をしても消してもらえないと聞きました。 事実無根の内容をブログに載せているサロン様もありましたがそれは関係のないお客様側からしたらどうなのかな?とも思います。 弁護士に相談というのも費用が高く小さいサロンのため難しいです。 これはお店を潰したい同業者などがわざと嫌がらせをしているのでしょうか? サロンで働いている方で同じように事実無根の口コミをされたことがある方はどうされてますか? やはり無視して気にしないようにするしかないのでしょうか? できる限りの事はしているのですが、こういった行為が続いていてスタッフ皆精神的に弱ってきています。 アドバイスお願い致します。

続きを読む

883閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 私も複数店舗経営してますが、やはりあるあるです。 明らかに嫌がらせなどもありますが削除はして貰えません。 うちでは、悪い口コミよりも良い口コミの数を増やすよう努力するようにスタッフに伝えてます(*^^*) 口コミを見てるお客様も良い口コミの方が多いと、1部の悪い口コミなんて気にしないと思いますよ 頑張りましょう!

    続きを読む
  • ネイリスト歴20年 6店舗経営してる者です。 あるあるですよ! 返信に強気で事実と異なるって事を書くしかないです。 ホットペッパーの担当の人に言っても無駄です。 どちらが本当かわからないとの見解です。 私のサロンでは、返信で対応するしかないのでそうしてます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 誹謗中傷として、被害届を出されては?

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ホットペッパー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホットペッパービューティー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる