解決済み
高卒の23歳女です。母親が倒れたのがきっかけで大学を辞め、今までアルバイト生活を送っていましたが、将来のことを考えた時に何もない自分がふと不安になりました。 そこで今からでも何か手に職をつけたいと、高卒で取れる資格を探してみたのですが、気になったのが日本語教育能力検定(日本語教師)、医療事務です。 高卒の場合、上記2つの資格だとどちらを取得した方が良いと思いますか? (日本語教師は元々興味のある分野だったから、医療事務は食べていける資格の定番なのかな、という理由で挙げています。) どちらも試験対策に努力が必要なのは充分理解しております。 アドバイスお待ちしております。
108閲覧
日本語教師です。 日本語教師は検定試験合格だけで就職することはかなり難しいです。 日本語学校の求人の多くは大卒が条件になっています。また、採用面接の際模擬授業を課されることが多く、課題に沿って授業をやってみせなければなりません。検定の試験勉強だけではうまく対応できません。何とか採用されたとしても、その後の勤務(授業)で大変な苦労をすることになります。 検定合格だけですぐ活躍できるかのように宣伝していることもありますが、実際はなかなか厳しいので真に受けないでください。 なお、国家資格として『公認日本語教師』という資格が創設される見通しです。いつどんなか形になるかまだはっきりしていませんが、学士であることが必須になるという話もあります。ご注意ください。
高卒 医療事務です。 医療事務は、資格会社が宣伝している為 良いイメージが優先して実際と違うイメージになっているようですが1人で生きていけるほど給与が しっかりいただけるとなると病院で長く正社員で勤務して仕事が認められれば給与が上がります。 募集要項を確認されたらわかると思いますが病院ですと大卒が書いてある所が多い為 応募ができません。 クリニックは、高卒でも応募できますが こちらも求人を見たらわかりますが正社員の募集じたいが かなり少なくクリニックは、未経験者可と書いてありますが経験者を採用する傾向にあります。 職歴スキルも重要視されるので未経験ですと事務職や調剤薬局、歯科事務からの採用が多いです。 パソコン入力が主な仕事になるのでパソコン入力(word、Excelの簡単な操作)がスムーズに入力できる。 接遇、電話対応など仕事に必要なスキルがある人が採用されやすくなります。 資格必須となっていない求人は、資格は採用時 有利にならない事で有名です。 勉強と実務は、違うので。 ただ、覚えてる事も多い仕事なので診療点数早見表を見て算定できるかを勉強するなら 勤務時に役にたつと思います。 資格を持たれて就職できない方々が沢山いるので資格=採用でないので よく調べた方が良いです。 私は、高卒後 事務正社員、事務パートと事務職経験が長く 調剤薬局 正社員などの職歴があり 面接時の印象が良いらしくクリニックの医療事務に受かりました。 まわりは、大卒ばかり私の他に1人高卒がいますが 他は、大卒でした。 パートなら未経験者を採用してくださるクリニックもあるので数を受けて頑張り 経験を積み正社員を狙うのが現実的です。 もしくは、時給が安いようですが派遣で働き経験者になり転職するかになるかと。 けっこう、試用期間で辞める方が多いので 本当にやりたいなら頑張ってください。 年齢は、若い方が採用されやすいので年齢的には、大丈夫です。 https://jobcatalog.yahoo.co.jp/qa/list/1480047204/
< 質問に関する求人 >
日本語教師(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る