教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

給料未払 遅配に関して 元労働者です。詳しい方、教えてください。月末締め翌月末払いの給与体制の会社で5/31で給与遅配の…

給料未払 遅配に関して 元労働者です。詳しい方、教えてください。月末締め翌月末払いの給与体制の会社で5/31で給与遅配のため退職しました。社長に4月分(5/31振込)と5月分を請求していますが今日現在支払われていません。LINEや直接会って催促していますが、約束した日に支払われずを何度も繰り返しています。払えるもんなら払っていると開き直りとも取れる言動も有ります。今日、労働基準監督署に申告に行ってきました。 他に何か出来ることは有りますか?

続きを読む

161閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    経験あります。昔ですけど 監督署が「警察官の資格を持つ人」が社長を呼び出し、支払い念書作成しました。 結局払わないので「司法書士」さん依頼して簡裁に提訴。 会社が簡裁に来ないので、自動的に勝訴。 その後、司法書士さんが「銀行口座差し押さえ」 当時で80万円前後の未払いで司法書士さんに7万円位の支払いだった記憶です。

    1人が参考になると回答しました

  • 詳しくはネットで労働相談ホットラインと検索してフリーダイヤルで電話相談してみてください! ブラック企業をなくしていくには労働者は泣き寝入りせず労働法を学んで正しくキレる‼そして倍返しです。参考にこちらをご覧ください https://youtu.be/ERzTtQb1iow 参考にこちらもご覧ください https://youtu.be/JmChCmvMb5w

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察官(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

司法書士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる