教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

来月より育児休暇から復帰します、正社員です。 以前はフルタイム勤務をしており、育児時短勤務制度を利用して時短勤務する予…

来月より育児休暇から復帰します、正社員です。 以前はフルタイム勤務をしており、育児時短勤務制度を利用して時短勤務する予定です。人事担当者から、雇用契約を結び直すので印鑑を持ってきてくれと言われたのですが、時短勤務になった場合、契約内容を変更しなければならないのでしょうか? また、契約を変更することによって何かが変わるのでしょうか? 自力で調べたところ、会社側が時短勤務通知書を発行するということしかわかりませんでした。 詳しい方、よろしくお願いいたします。

補足

人事担当者と話をしました。 フルタイム契約として育児時短勤務制度を利用するのではなく、時短勤務申出書を提出し、フルタイム勤務に戻る前提で時短勤務として契約を結び直すとの事でした。 やはり契約は結び直すそうなのですが、言われるがまま印鑑を押していいものでしょうか。

続きを読む

312閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 雇用契約自体を結びなおす必要は全くありません。 労働条件変更確認書はあり得ますが、通常そのようなことも一般的ではありません。 人事から示された書面を確認した上で、再質問されてはいかがでしょうか。

    続きを読む
  • 会社からの書類内容を確認してください。内容が理解できなければここでもう一度質問してもいいと思います。 必要な内容は、育児時短となる時間、それを行う時期(いつからいつまで)、期間の延長・途中での中止時の手続き、給与の扱いだけだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フルタイム(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

時短勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#産休 育休 時短勤務がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる