解決済み
調剤薬局の事務について現在転職活動中の者です。13年ほど病院の医療事務として勤務経験があり、窓口対応、電話対応、会計、レセプトと一通り経験しています。 この度、転居に伴い、近くの調剤薬局事務の求人を見つけ応募を検討しています。(年齢不問、やる気があれば未経験可) 応募するにあたり調剤薬局についていろいろ調べていると、「薬剤師1人の場合はブラック薬局の可能性がある」というのを目にしました。 応募を検討している店舗は現在薬剤師1人と事務2人のようです。 やはりブラックの可能性は高いでしょうか? 薬剤師1人の店舗の場合、薬剤師さんは大変そうですが、事務も大変でしょうか? ※ちなみに、求人票には年間休日120日以上、残業はほとんどない、とあります。門前は総合病院ではありません。 また、病院の医療事務と調剤薬局事務はどちらが大変でしょうか? お分かりになる方、アドバイスよろしくお願いします。
441閲覧
クリニックと調剤薬局に勤務した事があります。 業務内容の知識は、クリニックの方が必要でした。 調剤薬局は、薬のみの知識なのでレセプトも病院やクリニックのように大変では、ありません。 業務で違うのは、接客対応があまり無く ヒート薬のピッキングも仕事になります。 忙しい店舗だと入力後ピッキングにまわったり バタバタ動く場合もあると思います。 薬剤師さんは、良い方々もいらっしゃいますが男性薬剤師さんだと癖があったりプライドが高い方がいたりします。 病院でも そのようなスタッフは、いると思いますので流せれば大丈夫だと思います。 1社だけ事務がしてはいけない業務を平気でさせる所がありましたが私は、違法だとわかっていた為 やりませんでした。その他にも会社的に問題があった為 すぐに辞めました。 他に勤務していた所は、ブラックな所は、なかったです。
調剤薬局で、薬剤師1人、事務2人ということは、1日の処方せん枚数がおおよそ40枚程度と推測します。残業がほとんど無いというのを信じなら、もっと少ないかもしれません。 この規模の調剤薬局の場合、事務の1人は調剤室内でピッキング作業などがあります。薬剤師が患者に投薬中に、次の人のピッキングを行い、かごなどに薬や薬袋を入れて準備しておくと言った作業です。 なので、薬の名称や置いてある場所を把握し、できるだけ素早く作業をこなす必要があります。仕事は難しくありませんが、覚える内容はそこそこあります。 なお、女性薬剤師と男性薬剤師、性格が悪いのは男性女性どちらにもいますが、女性同士(女性薬剤師・女性事務)の方が、より険悪になる場合が多いように思います。
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る