教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

将来何をしたいのかが分かりません。(以下長文)

将来何をしたいのかが分かりません。(以下長文)現在短大2年生で、専門的な分野を学んでいます。 高校の時に現在の短大につながる進路に行こうと考えて、この短大に入りましたが、その進路の企業のパート(契約社員)に行ったところ、なんか違うなあと思ったのと、ぶっつけでお客様相手に接客させられ、頭が真っ白になったことから無理だと思い、正式契約前に辞め、その道に行くことも辞めました。 それでも、4~5月からは就活が始まるので、とりあえず一般企業でやっていけそうな会社にエントリーしました。もちろん一次ですべて落とされました。そこに入りたいという欲のある方を採用するのは当たり前なので中途半端に受けた自分が受かるとも思っていませんでした。 コミュ力が無いし、臨機応変に対応できるわけでもないから接客もしたくない、かといってものづくりできるほど頭もよくない。何かに詳しいわけでもないし、熱中していたことも特にない。そして飽き性。こんなの致命的ですよね(号泣) 自分には何があるんだろうと、コロナで外にも出れないので家でボーっとして7か月過ごしました。(契約社員辞めたのが10月) 学費などを払ってくれている家族にも申し訳ないし、周りはもう次々と就活をして内定者も出ていて焦りはしますが、結局どうすればいいかもわからず。今は目の前にある大学の課題を片付けながら、飲食店のキッチンのアルバイトに採用されたのでやろうとしているところです。(またすぐ辞めちゃうかも) 専門学校とかに行って知識を蓄えるべきかとも考えましたが、いろんなサイトやYoutubeの動画などを見ていたら、就職先のことを考え、その会社で何をしたいのかが明確ではないと進学しても意味ないし、会社には入れても続かないと書いてありました。それなら自分がもし進学してもまた同じことになるなと感じ、専門学校もやめようかなと思っています。 周りが楽しそうに生活しているのを見たり、数少ない友達の話にも置いてけぼりになったりで、最近鬱っぽくもなってきてます。 いっつもやってるゲームでさえ楽しくなくなってきました。小学生に戻りたいです。 もう八方塞がりです。これからどうしていけばいいのでしょうか? 人に会いたくないとか言ってる自分に進路なんてあるのでしょうか? 【まとめ】 ・家族に申し訳ないので働きたいが、自分のしたいことが何にも無い。 ・短大2年で就活真っ盛り。専門学校の道も断たれた今、どこ行けばいいのか。 ・飽き性、コミュ力&知識皆無、超ネガティブでもできる仕事はあるのか。 ・就活サイト特有の適性検査とか、この職種が合ってるというのにもピンときていない。(ほんとにやりたいことが無い) ・分からないことがあればできるだけお答えします。助けてください(泣) ・どうか、ただ叩くのはやめてください…

続きを読む

142閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    長文の割に読みやすく、切実さが伝わってきました。 客観性もあり、地頭が良い方なんだなと思いました。 さて、質問者さんの自己評価をひっくり返して質問形式にすると、 ・コミュ力はあるか? ・臨機応変に接客対応できるか? ・専門的な知識を持っているか? ・一つのことに熱意をもって取り組み続けられるか? となりますが、就活生、なんなら働いている社会人でもなかなか胸を張ってYesは言えません。 つまり、質問者さんは決して致命的に劣っているはずがないのです。 特別やりたい仕事がないのであれば、まあ悪くないかと思う仕事を選んでみましょう。最低限の条件ということですね。 ・実家、または地元から通える範囲がいいのか ・給与はどれぐらい必要か ・絶対にやりたくない仕事は何か(ex. 不特定多数への接客対応) その次に、斜陽産業(今後の見通しが悪い業界)と、ブラックなイメージがある業界を避けましょう。この二つは無理な仕事をしがちです。 地味で有名ではなくても、良い会社はいっぱいあります。滑り込みを狙いましょう。席はきっとあるはずです。 やりたい仕事が無いことと、やりたいことが無いことはイコールではありません。 仕事は無理なくぬるっとこなし、他のことで人生を楽しむことも幸せなはずです。もし質問があればお答えします。応援しています。

    2人が参考になると回答しました

  • まず、“将来何をしたいのかわからない”のは、みんな同じですからご安心ください 社会に出て自立するまでは、学生だったり、親の庇護のもと生活していたり、限られた制限の中で自分のやりたいこと、できることを見つけて暮らしてきたと思います 社会に出る、ということは、自分が船の船長になり、どこに向かうのか、誰をクルーにしてどこに舵を切るのか、なんのためにどこを目指すのか、全部自分で決められます そして人間というものは社会とのつながりにより生きている動物です 生きていくためには、必ず誰かの役に立ち、誰かに迷惑をかけながら生きていくものです 自分がやりたいことではなく、求められていること、で仕事を選んでみるのもありです そしてその仕事を全力で取り組むのです 適当に人並みに働いてそこそこ給料もらえたらいい、という感じで仕事と関わると、自分に何が向いていて、何を本当にしたいのか、そういうのを気づける機会を無くしてしまいます どんな仕事でも全力で対峙し取り組むことで、次にどこに自分が向かうべきか、見えてくるのです これはもうやりたくない、もそうですし、 こういうことがやりたい、が見つかればラッキーです できれば学生のうちに、人生の先輩であるいろんな社会人の話を聞いて、ある程度の目安をつけた方が良いですね その際、一番苦労したこと、失敗したことを必ず聞いてください 楽しかったこと、やり甲斐だけ聞いていては、本質がわかりません 皆仕事で悩む時は何か辛い時、失敗した時ですからね 楽しい時なんて、そうそうありませんしね きちんと話を聞ければ、貴方の進路を決める参考になる話が聞けると思いますよ 私は高校の時にそれをやりました 大人は毎朝電車に乗り夜遅くまでなんで働いているのか、なぜ死ぬほど働いて倒れるのか、もっと楽な仕事があるのでは、なんのために働くのか、楽で儲けられる仕事もあるのになぜその仕事を選んだのか、、 →だいたいちゃんと考えずに仕事を選んでて後悔されてましたが、、 バイト先の職場の人や親戚や知人の親など、聞ける限り話を聞きましたが、 医者になるなら眼科が儲かるとか、国家公務員は薄給で天下りしないと意味がないとか、40、50のおじさんおばさん達から参考になる意見をたくさん聞けました 若いうちはじじいばばあの話なんて聞きたくないでしょうが、先に社会に出た先輩として、いろいろ話を聞いてみると、皆、饒舌に教えてくれますよ 私は未だに30歳年上の先輩や、40歳くらい年下の子供たちから多くを学んでいます ご参考になれば幸いです

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • もう少し賢く生きたほうがいいとおもいます。 今は、絵が描けるようにならば個人のバナー作成でも1万円稼げる時代です。 それも3日です。サイトの作成であっても同様に稼げます。 なにも働くことだけがすべてではないはず、副業を使って本業をいかに早くやめるか賢く生きましょう。

    続きを読む
  • 何もしなくて生きていけるならしなくていいんじゃないですか?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ものづくり(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる