教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

自宅で公文の講師をする事は可能ですか? 2歳の子供がおり、保育園には預けられない事情があるので、在

自宅で公文の講師をする事は可能ですか? 2歳の子供がおり、保育園には預けられない事情があるので、在自宅で公文の講師をする事は可能ですか? 2歳の子供がおり、保育園には預けられない事情があるので、在宅で仕事をしたいのですが、いわゆる内職は大量のノルマーをこなさないとお金にならないと聞きます。 そこで得意の算数をいかしたいのですが、公文以外でも何かいい方法があれば是非教えて下さい。

続きを読む

1,857閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    現在公文式では自宅や公民館での開講は減少しています。 本部としてはイメージ向上のためテナントや専用教室のある自宅教室などです。 算数が得意だから公文の指導者になれるとは限りません。いかに公文のプリントを生かして使えるかです。 公文では自学自習で新しい単元に進んでも例題をみて学習していきます。 公文でも開講してすぐに収入にはつながりませんよ。 広告費でウン十万。アシスタントの給料その他・・・ 儲からないと思ってすぐにやめていく人もいます。 お子さんのこともあり開講ができない場合もあると思いますよ。あくまでもくもんは子供のためのですから・・・ もしされるなら小学校上がるくらいが妥当だと思います。

    1人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 将来的にはいいと思いますが、上の方がおっしゃるように、お子さんの急な病気などに対応できないと思います。 お子さんもその間じっとは出来ないでしょうし。 ↑のヤクルトレディーは託児所がついていて主婦に人気が高いのですが、「買取」らしいです。つまりは自営みたいなもの。どこも厳しいですね・・・。

    続きを読む

    ID非公開さん

  • 可能かどうか以前に、ご自分がそう言った方に子供の勉強見て欲しいと思いますか? 横で小さい子が居るのに沢山のお子さんのめんどうまで見るんですよ。 急に熱出したり騒いだらどうするんでしょうか? 厳しいかも知れませんが、現実的に考えると難しそうです。 預けられるまで待てませんか? あとは企業に託児施設を持っている所を探す方が現実的だと思います。 うちの近所では工場に併設している会社がありますし、ヤクルトレディーもそうだと聞きますが…

    続きを読む

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公文(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

保育園(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる