教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

4月から大学生になり、お金が無いのでバイトをしたいのですが、

4月から大学生になり、お金が無いのでバイトをしたいのですが、自動車教習所に通っていて仮免許とって第2段階を猛スピードで終わらせるべく頑張っています。 昨日派遣の説明会に行ったのですが、仕事の雰囲気などイマイチ掴めなかったので不安です。まずは行ってみようと思っているのですが、やっぱり派遣よりもコンビニなどで働くべきなのでしょうか。 大学はオンライン授業が多く、週3で午前しか学校に行かない日があります。そこを上手く活用したいのですが、教習所との兼ね合いもあるため、両立出来るのか不安です。

続きを読む

18閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    コンビニバイトしています。 派遣体験はないですが個人的にはコンビニがいいと思います。教習があるのならとりあえず卒業するまでは最低限のシフトで入ったらいいと思います

  • それは貴方次第です。ちなみに私は30歳過ぎてから教習所に通いました。18時くらいまで仕事その後19時から教習所。土日や祭日、有給を使い取得しました。 やろうと計画すれば出来ます。頑張って下さい(^^)

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる