教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校時代の友人が、大学を卒業して、この春から検察事務官という仕事についたらしいですが、県警の事務職、県警のお巡りさんと何…

高校時代の友人が、大学を卒業して、この春から検察事務官という仕事についたらしいですが、県警の事務職、県警のお巡りさんと何が違うんですか?どちらの方が難易度高いですか?

287閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    検察事務官は国家公務員採用一般職試験で,採用される国家公務員です。事務部門や証拠品などの管理なども仕事ですが,一番大変な仕事が検察官の立会事務官です。検事の補佐をする訳ですが,都会程検事の手持ち事件が多いことから,土日どちらも休める事は少ないです。又,全国で9000人程度しかいませんので,採用倍率は高いです。 県警の事務は警視庁も同じですが,警察内の事務を取り扱う事務官で,逮捕権や捜査権も有りません。警察官は逮捕権や捜査権を有しています。 どちらも地方公務員です。警視正以上に昇任すると自動的に国家公務員になります。又,警察庁や管区警察に採用された事務官や技官も国家公務員ですし,全国で600名程度しかいないキャリア警察官も国家公務員です。

  • 現役国家公務員です。 元々警察を目指していたということと、検察庁の説明会を回った経験から少しだけお話しします。 ドラマのHEROは見たことがありますか?(キムタクが主演の検事さんのドラマです)その際の北川景子さんや松たか子さんの立ち位置が検察事務官です。国家公務員です。 検察官さんの書記や事務、補助のような立ち位置です。 検察官さんは警察とは違います。軽くご説明しますと、裁判の際に犯罪を犯した方を弁護するのが弁護士さん、そして警察サイドで犯罪者を訴え、被害者さん側につくのが検察官さんになります。 警察の事務職さんは、その名のとおり警察署内での事務を行います。会計だったり総務ですね。大卒の方が多いですが高卒の方もいらっしゃいます。こちらも国家公務員です。 お巡りさんは県警、でしたら地方公務員ですね。警察庁と呼ばれる県警を取りまとめしている総本山で採用をいただく方が国家公務員になります。 国家公務員の試験を受けた私からしますと、筆記試験の内容としては県警の方が簡単ではあると思います。しかし、運動能力なども見られますのでまた違った難しさがあると思います。面接も勿論あります。 検察事務官、警察事務職は同じ筆記試験を受け、民間企業の就職のように企業まわり、ならぬ官庁まわりを行い、採用面接を勝ち抜いて採用となります。 倍率なども地域などによって異なりますのでどちらが難しい、と決めるのは困難だと思われます。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

検察官(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

検事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる