解決済み
彼氏との将来について今年26歳になります。職業は看護師です。 彼氏とは付き合ってもうすぐ2年になります。今年3月から同棲を始めました。その彼氏との将来についてです。 彼氏は4月から初期研修医2年目、大学院にも通っています。元々、研究職に就きたいと話しておりました。 研修医が終わったら2〜3年は研究に専念して博士号取りたいと。そして、返済不要の年間200万の奨学金を借りることになったと言っていました。 問題なのはその奨学金を借りる条件が働かないことらしいです。研究に専念しなさいとのことです。 年間200万は学費含め、生活費のことを考えたらどうやっても足りない金額です。足りない分は私が支えることになると思います。 ただ同棲している恋人の関係で、生活費の援助をするのはどう考えても、私にメリットは無いように思います。 結婚を考えている、婚約している、となれば支えていきたいと思うのですが、現在彼氏からその話はありません。 彼のやりたいことを応援したい支えたい気持ちはありますが、結婚もしていないのに自分の生活を犠牲にする事には抵抗があります。 本当に応援しているのなら支えてあげないと、と思われるかもしれませんが…。 博士号は最低何年で取れるのでしょうか。 彼氏にはこの気持ち相談してもいいのでしょうか…。同棲したばかりでこの話をするのはどう思いますか…?覚悟決めるしかないのでしょうか…。 アドバイス、経験談などお聞かせ頂けると幸いです。
200閲覧
彼が好きとか云々の前に早めに相談するべきだと思いますよ。 生活費の事についてはどう考えてるのか?実家から援助を受けのかどうか? 私は支えるのは気が引ける等、 女性側は特に早めに結婚についてプランを立てないと痛い目に合います。 相手の男性の人間性がしっかりしてないと余計に 質問者様の悩みは至極真っ当な事で質問者様自身の人生を尊重するのが1番大事な事です。 >同棲してる恋人の関係で生活費の援助をするのはメリットがない 全くその通りです、恋人どころか夫婦の関係であろうと特殊なケース以外は収入面で生活を犠牲にする必要は一切ありません。 余談ですが日本の研究職はモノにもよりますがかなり薄給です。 日本は研究職にかなり冷たい国なので。 それも含めて今彼の生活費を援助すると言う事は貴方は彼の研究のスポンサー、出資者と言っても過言ではありません。 そこは恋人としてではなく人として「貴方のこれからの研究をなぁなぁに支援する気はない、私が支援する事、支援した先のリターンををどう考えるのか?」 貴方の人生の為にも絶対に明確にしておく必要があると思います。 偉そうにすいません、二人だけだと狭い世界観での話になるので友達や親に相談する等、なるべく冷静な目の第三者の意見を取り入れる事も出来るだけして欲しいです。
なるほど:1
博士(医学)に関しては専門ではないのですが、一応博士(法務)を取ってるので博士についての回答させていただきますm(_ _)m 博士(医学)は過程が4年制です。しかしこれはスムーズに行けばの話.....私は博士号の取得に5年かかりました。正直お金は半端なかったです。同棲はしてませんでしたが、当時の彼女には分かって貰えず別れました。今の現状からすると、正直自分は割にあっていません。博士号の恩恵を全くと言っていいほど受けていない。医学だと博士を持っていた場合の恩恵は分かりませんが、今の日本は博士号を大量に出しているので博士の就職先もめちゃくちゃ少ないのが現状です。私からするとお金と時間を掛けて取るほど魅力的な物なのかと今では思います。 また、投稿者様が彼氏さんを援助する法的義務は一切ないので、なんなら生活費の請求はあなたの立派な権利です。婚約も結婚もしてない相手をリスクを背負って援助する理由はありません。その辺についてしっかり話をしましょう。もし婚約も結婚も無理なら援助しないことを私は強くオススメします。
生活費どうするの?親に出してもらうの?と聞くべきでは?結婚してないのにあなたが出す必要はありません。後々別れる可能性だってあるのですから。
なるほど:1
< 質問に関する求人 >
研究職(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る