教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

現在紹介予定派遣として働いています。

現在紹介予定派遣として働いています。期間は2ヶ月です。先日 直接雇用の正社員にとお話しがありました。まもなく2ヶ月になるため、会社側から 正社員になるための書類や採用通知を頂き 条件面も最初に派遣会社から聞いた金額で間違えはないのですが、一点疑問があるので質問させて下さい。その会社は、月給にボーナス4ヶ月分を12分割した金額が含まれています。しかし、頂いた契約書には試用期間3ヶ月間は ボーナス分の支給はなしとなっていました。派遣会社さんからはその旨は聞いていなかったのと、紹介予定派遣ですと 派遣期間終了後の試用期間はもうけてはいけないと決まっていると思うのですが ボーナスに関しては別なのでしょうか?

続きを読む

58閲覧

回答(1件)

  • ボーナスというのは、査定期間があります。 例えば年2回ボーナスの会社は多いと思いますが、1~6月に勤務した実績に応じてその年の冬のボーナス査定になります。7~12月に働いた実績で来年夏のボーナス査定をします。 つまり、あなたの会社では今月働いた分で3ヶ月後の査定をしている可能性があります。今月ボーナス含まれてる人は3ヶ月前から在籍して仕事した成果で査定されてます。だからあなたは対象外なのです。3ヶ月なら良心的と思わないと。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

派遣社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる