教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

「女性が働きやすい、子育てしやすい」会社や、それを売りにする議員って、どう思いますか? 女性が優遇される訳じゃないです…

「女性が働きやすい、子育てしやすい」会社や、それを売りにする議員って、どう思いますか? 女性が優遇される訳じゃないですよね?私は、赤ちゃんの3ヶ月からずっと保育園で、母は、ずっと正社員で、遅番保育、小学校からは、学童保育と習い事で忙しかったですが、母にも私にも、社会人に「女性が働きやすい」とか、気持ち悪く感じます。 そうゆう会社には、父子家庭、母子家庭、障害者にも、学生にも、外国人にも働きやすいがあるのかなと思います。 どんな人でも、働いた分は貰えるし、パートだけ優遇されるとか、性別で優遇されるとか、オリンピック前会長森さんみたいに、気持ち悪くないですか? 性別でどうこう言うのが、日本的な古い感じがしないですか?

続きを読む

58閲覧

回答(6件)

  • ベストアンサー

    はっきり言って一般人の労働環境を本当のわかってる議員や政治家なんて一握りですよ。「女性」を優遇しておけば進歩的、今風な政治家だと株を挙げられるからじゃないの? 未だに子ども抱えながら働く人はものすごく大変ですよ。 産休だって大威張りではとりにくいし 復帰だって、大変。 保育園は今現在も待機児童がたくさんいるし、一年待つと入れるかわからないけど、今なら空いてると生後2ヶ月くらいの子どもを預ける人もいる。政治家が言うほど優遇なんてされてないし、預けて働いてもかえってお金がかかり大変なので働くことを断念する人もいます。 本当に嘘ばかりだなと思ってます。 確かに気持ち悪いですね。 そこには政治的に別の目的で「女性の活躍」を利用しようとする、よこしまな気持ちが見えるからじゃないですか?

    なるほど:1

  • 別にいいんじゃない。 少子化だし。 まだまだ男性社会だし結婚出産後女性の負担が多いことにも変わりがないので。 あなたみたいに生後3ヶ月から長時間保育園に預けられなきゃいけない子供が減る方がいいわけじゃん。あなたのお母さんは好きで働いていたかもしれないけど、そこまではしたくない場合、そこまでしないと子供をもって働けない職場ばかりなら働くという選択肢自体がなくなりますからね。 私は女性が働きやすい職場で働いている2児の母ですが 本当にいい会社に入ったなぁと思っていますよ。 どうせなら氷河期世代が働きやすい社会にもして欲しいなあ。 どんどん増えるよ、犯罪と社会保障費。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 性別関係なくできるのが1番なんですよ本当は。 ただ、今までの日本のあり方や、日本のお国柄、考え方的には「女性がうんたらかんた〜」って言っていかないと、いつまでも産休取るなら会社辞めてくれ、女は出産があるから役職には付けない、等のマタハラは無くならないかな……と思います。 そういうのを無くしていこうね。ってのが大まかに言えば、「女性が働きやすい、子育てしやすい」ってことかと思います。 世代交代はどんどん進んでますが、それでも今はトップに立つ人々(50~70歳)の方々は、男尊女卑が心の中では根強いと思います。 だから、まだ女性が〜、男性が〜は無くならないでしょうね。 言い方が気持ち悪くても、今の若い方たちが上に立つようになるまでは続くのでは無いでしょうか? 優遇に見えるのは、昔を知らないからかと思いますよ。

    続きを読む

    なるほど:1

    ID非表示さん

  • 確か地方の工場でやってますよね? タイムカードをやめて「好きに出社できる会社」 それでも業務は回ってるそう。 都会でも最近はでき始めています。「社員に優しい会社」って。 社会に優しい=会社愛も出来ますし、家庭も大事にできる。 あと10年くらいで9時5時の会社は減ってくるかもですね。 みんなに優しい社会がいい。 女性、子育てに優しい、、社会の中で1番弱い人の権利を守る事が大事。それの何がダメ?? 男性がそこまで頑張って働く社会も変えた方がいいと思うが、、

    続きを読む

    なるほど:1

< 質問に関する求人 >

学童(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

学童保育(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働問題、働き方

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる