解決済み
会計年度任用職員または、正社員への転職で迷っている者です。会計年度は2つ受かっており、月額195000円ほど。期末手当有りと説明がありました。 会計年度は、雇い止めも可能性はありますが、職種上、4回は更新していただけそうな雰囲気です。 正社員で64歳まで働けるところで、月給21万、ボーナス年2回(トータル3ヶ月分)、退職金ありの、会社と迷っています。 正社員は次は役員面接なので、ほぼ決まりそう気がしています。 元々、新卒で大手メーカーの総合職をしていて、出産まで10年ほど勤務し、退職前の1年は年収でいうと750万ほどでした。 当時は今ほど出産や産休の理解がなく、退職してしまいました。子どもが成長したので、派遣を五年ほど経験し、今回、はじめての転職活動です。派遣での事務経験は普通にはこなせていますが、エクセルがすごくできる訳ではないですし、早さも普通。事務経験は胸を張れる訳ではないです。かと言って、この年で総合職、営業はきついです。家からも遠くない中小企業や役所で、月20万プラス、ボーナスをもらいながら働けたらと考えています。会計年度の期末手当はいくらくらいでしょうか?また、皆さんなら、どちらを選択しますか?
4,692閲覧
2人がこの質問に共感しました
【正社員】か【会計年度任用職員】かですが、 収入面で高い方は月収21万の会社員でしょうし、 雇用安定も正社員なのに、個人的にはどうして 悩むのか疑問なのですが・・・ あえて言えば民間か公務員かですが、去年の4月から 施行された「会計年度任用職員」なのですが1年任期の、 一般職/地方公務員となるのですが、ボーナス支給が これまで非常勤職員等無かったり、あったりとしていた 各都道府県でマチマチの対応を統一化した感じですけど、 もし私だったら非正規の公務員より正社員を選択します。
なるほど:3
< 質問に関する求人 >
会計(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る