解決済み
納得がいきません。 今年度、こどもを預けている学童で大波乱があり、指導員さん全員が1月末で解雇になりました。理由は補助金が受けられないかもしれない、保育に不適切な部分や会計に不備があったなどだそうですが、指導員さんから話をきくと、保育の不適切な部分とは、室内で上履きはかせてはいけないとか、おやつの持ち帰りはしてはいけないとか、会計においては、利用料9,000円と月々の保護者会費300円は一緒に引き落としにしてはいけないとか、解雇に相当するものとは思えません。いけないルールなら、直せばいいと思います。保護者会ではだいたいが解雇は不相当だという声ばかりでしたが保護者の意見など形だけ聞くといった感じで、年度末の解雇だったのが、前倒しで1月末で解雇になりました。利用している保護者の意見、指導員さんたちの声も聞こうとしない運営に落胆しかありません。運営といっても、保護者が年単位で運営委員をしていくので同じ保護者としてありえません。 役所と学童の間にいる、保育連絡協議会とかゆう団体がサポートしているらしいですがそこが裏で手を引いているのかなんなのか、、、。役所に匿名で調査をして欲しいと言ってもなんの対応もありませんでした。 このまま、腑に落ちませんが預けるしかないのかと思うとどうにも納得がいきません。 こんなことってよくあるんでしょうか?
433閲覧
学童でそんなん普通あり得ないです!! どこの市町村ですか?どんな方法でもいいので教えてください! ちなみに、学童保育連絡協議会系でそういうことがあったとしたら、恐らく職員の不正を利用者が傷つかないように、なにか理由つけてる可能性があるかも。 でも、利益追求優先の企業ならともかく、連絡協議会系がそんなことをするなんて考えにくいです。 指定管理か業務委託の場合、契約又は条例違反として小さなミスでも責任を問われ補助金の減額を招く可能性があります。しかし、だからといって解雇とは。。。
解雇は「客観的に正当な理由を有し」「社会通念上相当」でなければ、解雇権の濫用として無効(労働契約法16条)です。 あなたが書かれているようなことであれば、解雇はあり得ません。 誰が指導員さんを解雇したのでしょうか。 運営委員会が解雇したのであれば、運営委員は保護者が選出するのですから、あなた方保護者は運営委員を変更でます。 役所又は運営を委託されている会社が解雇したのであれば、保護者会として抗議し、問題解決を求めるべきかと思います。 解雇された指導員さんと連携して、解雇の撤回を求めることも検討されてはどうでしょうか。 何よりも、1月末で全員解雇なら、学童に通う児童はどうなるのでしょう。 仮に、2月から新しい指導員さんが配属されたとしても、子供たちはすぐにはなつけないでしょう。 子供たちが犠牲者です。 保育連絡協議会がかかわっているとは思えません。 協議会は保護者代表で構成されているはずです。 むしろ、協議会に問題を持ち上げて、解決策を検討されるのが良いのではないでしょうか。
詳しくは わかりませんが PTAの誰かが 苦情を言ったのだと 思います 保護者の誰かの中に モンスターがいるのでしょう よくある事です 小学校の 先生が言っていました 「前の学校では 生徒が帰った途端に 6人の父兄から 一斉に電話があった ここはかかって来ないから 安全です」 と もうそんな世界です! スイミングプールの 送迎バスの運転手さんは 父兄の苦情から 辞めさせられて 別の人になりました ちょっと粗野では ありましたが 誰か父兄を怒らせたのだと 思いました そんなに悪い人では無かった のに・・ 世の中には時々 モンスターピアレンツが いますので あり得ない降板劇が 多発しています! 納得いかないでしょうが 学童の先生方を 陥し入れる熱意と情熱を 持った保護者は誰なのか 学童保育の中で 先生達が 腫れ物に触る様に 扱っている子どもが いたら、きっと その子の親がそうなのです 気を付けて下さいネ! じゃっ! (>人<;)
< 質問に関する求人 >
学童(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る