教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

客観的に見て、派遣社員が歯列矯正や医療脱毛は贅沢ですか?

客観的に見て、派遣社員が歯列矯正や医療脱毛は贅沢ですか?現在歯列矯正をしていて、医療脱毛も検討中の24歳です。現在正社員をやめ、派遣社員として働いているのですが、医療脱毛の契約をしようとしたら親に文句を言われます。他の子は安定した雇用だからその後の収入が見込めるけど、あんたは違うでしょ、とのことでした。私は友達が少なく、出かけたり旅行してお金を使う、飲み会で使うということが殆どないです。貯金は120万ほどで脱毛程度は払えるけど、奨学金返済もあり心許ない感じではあります。その他生活費等も実家に納めてはいます。周囲をみていると、非正規雇用でも、旅行やら飲み会やら、洋服購入などそれなりに楽しんでいるようにも見えるのですが、私のやろうとしていることは客観的にみてそんなに止められることでしょうか?皆さんの意見がお聞きしたく質問しました、、

続きを読む

132閲覧

回答(2件)

  • コロナのこのご時世です エステや自分に投資するのは いいけど、派遣社員でしょう? いつ派遣切りにあうかも わからないこの時代に ずいぶんのんきなことを 語ってるなと感じました 私なら、コロナが終息 するまでは無駄なお金は 使わないで貯金してます コロナ破産にならないことを 祈ってます

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

脱毛(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

正規雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる