解決済み
【サービス労働について】お世話になります。 標記について、質問させていただきます。 私は障害枠で中途入社4年目の男性です。 私が勤める企業は、建設業(主に電力関係)で、私は本社の人材開発部(人材育成)に在籍しています。 先日、人事労務部より、本社各部へ「働き方改革の施策」としての案を依頼されました。 それに伴い、今の上司(課長)より、私が担当している業務の省力化を人事労務部へ報告するとの指示がありました。 私はまだ、社歴も4年経たないくらい乏しく、前職は畑違いの職種であるため、かなりの知識不足です。 また、本件は当社の中期経営計画およびアクションプログラムに盛り込まれ、会社のトップへ報告する案件のようです。 私の課長は、もともと営業所の資材部に長く居たため、本社人材開発部に移動してきて、約2年が経ち、課長に昇進したばかりで、経験・知識に乏しいようです。(私も含めですが…) そこで質問です。昨日、課長に応接室へ呼び出され、①を言われました。 ①「まだ案は出来ないのか?」 「こういうのは、会社で考えてもアイデアがでない。外で歩いたりしてるときに閃くもんだ!」 これは、「社外で考えろ=勤務外で仕事をしろ」と有耶無耶に言われた気がしてなりません。 課長は私の時間外労働に厳しく(私の部署は私以外、皆管理職です)定時になれば「早くかえれ」と毎日私にいいます。 私は在籍の部で一番下っ端ですが、担当している業務はそれなりにあり、また、庶務(電話番含め雑務全般)が多いので、担当している業務がなかなか進まない日もあります。それを課長がどこまで把握しているのか分かりませんが、このような環境の中で、時間外は一切させてもらえず、前述の①を言われました。 私には「プライベートで仕事をしろ」としか聞こえませんでした。 これは労働問題に当たるのではないでしょうか? 今後が不安で堪りません。 ちなみに、当社は「ハラスメントホットライン」を設けていますが、その主管部が私の在籍する部で、担当者が今の課長なので、相談出来ない環境です。 社外に顧問弁護士もいますが、こちらも、結局当社がお金を払っているので、相談したら、社内に漏洩する可能性も否めません。 こんな状況が続けば、気が滅入り、モチベーションも下がる一方です。 労基に相談するべきでしょうか? どなたか、労働問題にお詳しい方、ご教授を宜しくお願いいたします。
45閲覧
1人がこの質問に共感しました
< 質問に関する求人 >
弁護士(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る