教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

現在食品卸営業ですが先日担当得意先が破産申請し、1000万の売掛残ったままです。会社は、営業が倒産するのを見抜けなかった…

現在食品卸営業ですが先日担当得意先が破産申請し、1000万の売掛残ったままです。会社は、営業が倒産するのを見抜けなかったのは、すべて営業の責任であり、1ヶ月分給料払うから自己都合で辞めてくれと言われたのですが突然の倒産でまったく今まで予兆もなかったので見抜けませんでした。同期が言うには部長がお前のこと嫌ってるからちょうどこの機会に辞めさせたろとしてるよとみんな言ってます!何か辞めない方法はないでしょうか?現在28歳でこの大不況ではろくな就職先も(あってもブラックな営業車不動産建築保険飛び込み営業)なさそうです。

続きを読む

1,366閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    労働基準監督署に行くことをお勧めします。 http://blogs.yahoo.co.jp/tachibanay こちらには不当な輩からの反論方法を書いています。 参考にされてみてください。 労働基準監督署だけという 既存のやり方だけでなく、 新しいやり方も書かれています。

  • 本人に不正や明らかな手落ちが無ければ問題ありません。 質問者の書き込みを読む限り、個人に責めを負わせるのは不当です。 金額も1000万ですし、会社が傾くほどではないでしょう。 上司に強制されそうになったら、不当解雇で徹底抗戦する旨を伝えましょう。 会社は従順で切りやすい社員から切ります。 沈黙すれば切られるだけです。 公的機関の介入や裁判になるような相手なら、余程の事が無い限り諦めます。 辞めたくないなら、あらゆる手段を取ってでも阻止する気概を見せましょう。

    続きを読む
  • 自己都合で辞めたら、雇用保険の支給が7日間+3ヶ月後になります。 あと、仮に退職金がある場合、自己都合でしたら、額が確か全然ちがったと思います。 耐えしのぐ決意があるのでしたら、会社都合までもって行くべきだと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

不動産(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 失業、リストラ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる