教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

どこの歯医者に行っても、歯科衛生士って20代から30代前半の若い女性しか見ないのですが、

どこの歯医者に行っても、歯科衛生士って20代から30代前半の若い女性しか見ないのですが、せっかくお金かけて学校に行って国家資格をとったのに、35歳を過ぎたらみんなどこに行っちゃうのですか?? しかしまぁ、よくこの少子化の中でよくあんなに若い人材がいるものだなぁ、と思います。

補足

あと、男性の歯科衛生士を見たことないのですか、これはなぜ「性差別だー!!」と騒ぐ人がいないんですかね?

続きを読む

239閲覧

ID非表示さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    歯科医師です。 うちはおばちゃん衛生士ばっかりです。全員子持ちでついでにみんな家も建ててます。 街中の歯医者で戦略的に若い歯科衛生士を雇っているところもありますが、スタッフがずっと同じで仲良く(?)やっているところも多いですよ。 歯科衛生士も男性が入れるところもできましたが、一時少し増えたものの長続きせず最近はまた見かけなくなりましたね。数十人はいるはずですけどね。

    1人が参考になると回答しました

  • 私の自宅近くの歯医者さんには、40代や50代の方もいらっしゃいますよ。

    2人が参考になると回答しました

  • >35歳を過ぎたらみんなどこに行っちゃうのですか? そうとも限らないでしょう。 >男性の歯科衛生士を見たことないのですか、これはなぜ「性差別だー!!」と騒ぐ人がいないんですかね? 特に差別をしているわけではないからでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

歯医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

歯科衛生士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる