教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

高卒で働くところが基本給が12万とかって安いですか?高いですか?

高卒で働くところが基本給が12万とかって安いですか?高いですか?ちなみに結構力作業だと思います。

23閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • 基本給という言葉を使えと言う法律は無いので、他の手当がついて14万円と言うなら安い方ですが違法にはなりません。 何の手当がつくかを考えないと。 労働時間は1日8時間働けとは法律で強制してないので、7.5時間労働なら法律ギリギリですが安いのには変わり無いです。 1ヶ月あたりの労働時間を書かないと。

    続きを読む
  • 月に何時間働くことになっていますか? 日本の都道府県で最低賃金が一番低い県でも792円です。 これで月に160時間(1日8時間で20日)しか働かなかったとしても12万6720円となります。 働く時間によっては最低賃金以下の違法ですよ。

    続きを読む
  • めちゃくちゃ安いと思います。 あなたが住んでいる地域にもよりますし勤務時間にもよりますが、私は大阪で最低賃金が時給で964円、1日を8時間として完全週休二日制で月の勤務日数を22日と考えるとそれだけでも約17万円です。これに残業代や例えば家族手当や家賃手当などの福利厚生がかかってくるわけです。 大阪で完全週休二日制で1日8時間でもこれが最低のレベルです。 地域によって最低賃金は違いますので一概には言えませんが、安すぎると思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる