教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

会社は従業員1人当たりに掛かるコストは従業員の給料の2倍近いコストが掛かっていると言う話を聞きましたが、なぜそんなにコス…

会社は従業員1人当たりに掛かるコストは従業員の給料の2倍近いコストが掛かっていると言う話を聞きましたが、なぜそんなにコストが掛かるのでしょうか。給料総額が20万だとすれば実際会社支払うコストは40万円となると言うのは合点がいきません。 基本給、その他手当、厚生年金の支払いの半分(年収の8%程度)、健康保険、福利厚生費、雇用保険、年額一時金 退職引き当て金、これ以上は思いつきませんが本当にそんなにコストが掛かるのでしょうか。 もちろん正社員の場合です。上司によると当社では平均時給3600円で1分当たり60円だそうです。 もう一つですがもし3000円の昇給会社はどの位負担になるのでしょうか? 基本給3000×12ヶ月=36000円 住宅手当跳ね上がり分(住宅手当10%)300円×12ヶ月 厚生年金 一時金2ヶ月6000円 退職引当金は当社はポイント制なので関係ありません。 よく解らないのですから経理担当者等詳しい人の説明して貰いたいですお願いします。

続きを読む

13,245閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    社会保険に関する手数料・経費(実費外) 労災保険料 上乗せ保険料 人件費数か月分の立て替え費用(利息) など最大限でも1.5倍以下だと思いますが・・・。 私の会社では1.3倍くらいかな。

    2人が参考になると回答しました

  • あなたや他の方が書かれたもの以外に直接利益を生み出さない 間接部門(総務部など)の費用も含まれます。 間接部門では、あなたの代わりに税金を納めてくれたりといった手続きを 代行してくれていますので、そういう意味でその人たちの人件費も 従業員1人あたりのコストに入るのではないでしょうか。

    続きを読む
  • まず従業員の教育コストがかかります。 入社して暫くの間、給料に見合った働きが無いので先行投資になります。 また社員を管理するコストがかかります(管理する人間の人件費もかかる) 労災保険料も会社が全額負担します。 ここまで含めても2倍はかかりません。 他に仕事を遂行する上で必要となる機材を用意する必要があります。 デスクワークなら机・ロッカー・PC・筆記用具・携帯電話等が必要です。 オフィス内で個人が専有するエリア分の家賃負担もコストになります。 これらも含めれば、従業員1人あたりのコストが給与の2倍近くになるでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる