解決済み
医療事務関連で質問&アドバイスお願いします。現在30代前半。職務経歴としては調理師11年、営業職2年弱、現在は転職までの間、派遣の事務をしています。 いきさつとしては調理師や営業時代のハードワーク(ブラック体質な上司のパワハラ、サビ残、12〜15hの長時間勤務、休日出勤etc...)で心身ともに疲弊してしまい、営業時代に少し絡んでいたバックオフィス業務が自分に合ってると感じ事務職を探していましたが、経歴やPCスキルが弱く、転職の可能性と将来性を考え医療事務関連の仕事を目指しています。(決して医療事務の方が楽そう、という考えではありません) 現在はPCスキルの証明とスキルアップの為、MOSのWordExcelを勉強中ではありますが、 2月から医療事務関連の勉強をしたいと考えています。 それにあたり色々と調べていたのですが、 ▶ユーキャンだと無駄に高いが最短で取れる ▶ニチイは就職斡旋は強いがかなり薄給で職場環境も良くない ▶ヒューマンアカデミーはしっかり学べるが、種類がありすぎてどれを専攻したらいいか分からない というのが今のところの印象です。 実際に医療事務や薬局事務?などに就かれている方を中心に色々とアドバイス等頂ければ幸いです。
211閲覧
調剤薬局チェーンで人事をやっています。 医療事務の中でも職場としては調剤薬局、総合病院、個人のクリニックなどいくつかありますが、薬局でのアドバイスをさせて頂きます。 医療事務の資格を勉強されているのは素晴らしいと思います。(予習)実際に勉強されてると仕事を覚えるのが早いと思います。 しかし、必ずしも必須の資格ではないので未経験で資格がなくても採用することがよくあります。事務の募集を1人出すと駅近店舗だと多ければ30人くらい応募がありますが、経験者は片手で数えるほどです。経験者の応募がないこともあるので、勉強されていると有利です。
*医療業界での事務は業界専用ソフトの操作によるため、普通一般のword・excelを深めていくことに意義はない(一般事務担当の場合は別) *「資格がないと仕事していけない、採用されない」わけでなく、講座受講の意義は資格を取ることよりも、診療報酬請求事務の何たるかを完全に把握すること *入院設備のある病院規模への就職は新卒か派遣かになり、街中の診療所クラスでは【パート採用】が主となること 以上でお考えになりますよう。 いま時点の質問者さんのご相談は全く的を外しています。「果たして医療事務への転身でいいのか」の根本の問題含め再考を…
なるほど:2
< 質問に関する求人 >
医療事務(東京都)この条件の求人をもっと見る
求人の検索結果を見る
< いつもと違うしごとも見てみませんか? >
覆面調査に関する求人(東京都)この条件の求人をもっと見る