教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員の給料は民間準拠という決まりがあるのにも関わらず、一般的な会社員より高い水準になっているのは何故ですか?

公務員の給料は民間準拠という決まりがあるのにも関わらず、一般的な会社員より高い水準になっているのは何故ですか?

補足

挑発や誹謗中傷には一切乗りませんので、真面目な回答のみでお願いします。 適正な利用にご協力お願い致します。

285閲覧

1人がこの質問に共感しました

知恵袋ユーザーさん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    自分達が贅沢できること これを実践しています 民間準拠 これは概念なので解釈は幅があります それを利用しています ちなみに 他の先進国の公務員給料は、その国の、単純民間平均給料を超える国はありません 単純民間平均給料とは、日本で言う、国税庁民間給与統計。 現在、正社員のみで、503万円 人事院勧告,2019年度、国家公務員年収は680万円、年齢43.4歳(時間外手当含まないで) 時間外手当を含めれば749万超

  • 基本的に省庁や都道府県の職員になるには国立かMARCHレベル以上の学力が必要で、給与はその水準の人が勤める民間企業に合わせていると思います。 感覚としては大企業の社員は公務員に対して給料泥棒と思っている人は少数で、いわゆる低所得者層だけが文句を言ってる気がします。

    続きを読む

    なるほど:1

  • 大手企業と中堅企業の間、少し大手企業寄りになっているような気がします。 企業の賞与総額は業績に連動します。 公務員の賞与総額は何に連動してるんだ、というのが不可解。 「売上60兆円の企業の支出が100兆円、40兆円の赤字」という状況な訳で。

    続きを読む
  • 職種にもよります。 事務関係は公務員の中でも民間企業以下の給料だと聞きます。 警察官や消防士等の危険な現場で働く公務員は高いですね。一瞬の躊躇や判断ミスが命取りになりますからね。 また、大抵の職種は、高水準なのは最初だけと聞きます。新卒時の給料は民間以上ですが、40代50代と年齢が上がるに連れて民間以下になる職種が少なくないようです。 公務員は国に仕える者です。地方公務員法があるくらいですから民間より法の裁きは厳しいです。世間からのバッシングも厳しいです。そのため人一倍の使命感や責任感がなくては成り立ちません。 民間より高いのはその分ではないでしょうか?

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる