教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

残業代についてです。総支給が22万ほどあります。残業代は1時間1000円です。

残業代についてです。総支給が22万ほどあります。残業代は1時間1000円です。勤続年数、賃金関係なく従業員全員1000円です。早出出勤は1時間ほど早く出ても一円もついたことはありません。 残業は繁忙期以外ほぼなく残業については就業規則などないです。 時効は2年となってますが請求するには労力と時間もかかるようですし…全く出てない訳ではないのですが色々あり貰えるものはもらいたいです。 タイムカードとコピーがあれば請求できますでしょうか?

続きを読む

141閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    タイムカード+給料明細書があればなんとかなります。 方法としては ①直接使用者と交渉する ②労働基準監督署へ相談する ③弁護士に依頼する ①は言いにくいでしょう、③は費用がかさみ増す、従って②でどうでしょう。 残業代は、時間単価を求め、それに割増率25%以上で支払う必要があります。(時間単価を求めるには支給額から家族手当、通勤手当、住宅手当等の手当てを差し引いて求めます。) 時間単価は人それぞれでしょうから、一律1,000円はあり得ないでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる