教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

雇用契約と業務委託について。

雇用契約と業務委託について。飲食店を任されて2年目です。 売上から経費を引いた3割が取り分の完全歩合です。 そこから所得税と雇用保険料が引かれています。 オーナーは店にはおらず、本人とアルバイト1名でまかなっています。(暇な日はアルバイトも入れず1人で営業しています) 完全歩合の為、コロナの影響もあり、労働時間から計算した最低賃金は大幅に下回っています。 営業時間は11時半から10時ラストオーダー11時閉店なので、11時間半以上拘束されています。 アルバイトがくる夜の6時までは一人で切り盛りしています。 雇用保険料も引かれていたのにも関わらず、 加入してもらっていませんでした。 健康保険も年金も、国保と国民年金です。 昨年はじめての申告で、扶養控除の用紙も渡されず、源泉徴収票ももらえなかったので税務署や労働基準監督署に相談したところ、 雇用契約なら基本給や時間外手当フルコミッシの場合は報酬になる。と言われたので自分で確定申告をしたところ、オーナーは勝手に扶養控除の用紙を記入して源泉徴収の処理をおり、納められていた所得税も天引きしたいた金額と違い、確定申告で修正申告をしました。 オーナーは雇用している認識なのか、 1年以上もたった今、誰かに指摘されたのか慌てて雇用保険の手続きをし、今年は扶養控除の用紙を店に置いていきました。 (心配だったので調べたら、1年以上加入していなかった分を遡って雇用保険の手続きをしてありました) 口約束だったのが一番の失敗でしたが 先月、歩合の内容を変えたい、 このまま売上が上がらないなら、 業務内容や営業時間など、全てこちらの言う通りにしてもらう。と言われました。 (このコロナの中、自粛をしたりしながらも売上は80%を下回った月はありません。) オーナーは他の場所でBARを営んでいましたが、コロナの影響で営業していないのか、 こちらの店の売上だけの按分だけで生活をしているようで、苦しいのかもしれません。 このお店をオーナー自らやる。という考えは無さそうなのと、2年近く頑張って、自分だからこそ来店してくれる常連客を付けたので、多分辞められたら困るとは思います。 雇用契約、業務委託の他に、 店を買い取る。と言う交渉もありなのかな。と思っています。 以上の事から今後の契約を雇用契約にするのか、委託契約にするのか、その内容を書面で交わそうと思います。 雇用契約なら労働基準監督署、 業務委託なら下請け駆け込み寺、 両方に相談しましたが、両方のメリットデメリットを踏まえて相談できる場所がなく困っています。 雇用契約の場合の取り決め事項と、 委託契約の場合の取り決め事項で、 書面で押さえておいた方がいい事項を教えていただけたら助かります。 また、書面をちゃんとしたところで作成してもらうことも考えています。 どこにお願いしたら良いでしょうか? 良心的な回答がいただけると幸いです。 どうかよろしくお願いします。

補足

ちなみに以前、職場を離れたとして(アイドルタイムにお客様に誘われて食事に行った)給料1ヶ月分を7ヶ月に分割して引かれたこともありました。(休憩時間は定められていないので普段は取っていませんが、その範囲です)

続きを読む

182閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    >雇用契約、業務委託の他に、 店を買い取る。と言う交渉もありなのかな。と思っています。 基本的にここまで考えているのであれば、今の時点で、つまり検討の段階で弁護士に入ってもらうべきだと思います。 お客さんなり、その紹介など、ある程度信頼のおけるアドバイザーを入れて、詳しい状況を伝えてアドバイスをもらうといいです。 一方で、そこまでする気がない場合は、移籍ということを視野に入れたほうがいい。契約というのは自分や相手が未熟であればあるほどリスクが高い 、もっといいパートナーはいるように思う。

  • いわゆる偽装請負に該当します。日本の法律では違法です。オーナとは絶縁ですね。書面の作成は弁護士に相談しましょう。労働事案に詳しい弁護士が適切です。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

業務委託(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる