教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

バイトが割にあってるか分からなくて質問させて頂きました。

バイトが割にあってるか分からなくて質問させて頂きました。配達の仕事で自分の車を使ってます。 時給は1000円 毎月車の保険代として1000円もらえて ガソリン代は1リッター15円もらえます。 1日30キロ走り、週3か5 例として 先月は314キロ走って交通費4710円 雇用保険311円 給料51833円 総支給ま57232円でした。 バイトする前年間2万キロぐらいしか走らなかったので ソニー損保に、はいってましたが。 3万キロ以上になったので、ねあがるのかな?そこがわかりませんが。 休みも取りやすく、土日も休みなので 働きやすい職場なのですが 自分の車を使ってるので、結局長い目で見たらすごい損するならどーしようかな?と考えてます。 フィット の普通車を10年乗ってますが。 車も悪くなるだろうし。 悩みものです。 保険料毎月1000円は安いのか?高いのか? 頭のキレる方どうおもいますか?

続きを読む

15閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    私自身が加入している保険(ネット型)でシュミレーションしてみました。 走行距離が増えて業務で使用もアリにしても保険料の増額は数千円でした。 20等級だから、そんなものなのかな?って感じです。 なので、等級が低いと月千円ではマイナスになる場合もありそうですね。 走行距離が増えるとタイヤも減るだろうし、車のメンテナンス費用が余計に掛かると思います。 それに、もし事故にあったら完全にマイナスですよね。 あまり割のいいバイトではないと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ソニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 仕事効率化、ノウハウ

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる