教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は短大を中退しアルバイトとして4年働き去年いっぱいでやめてから先月まで派遣社員として事務職をしてました。

私は短大を中退しアルバイトとして4年働き去年いっぱいでやめてから先月まで派遣社員として事務職をしてました。やりたいことが見つかり、企業に応募しようと思っています。そこでWEB履歴書の書類選考があるのですが、経歴書に書くスキルが何一つ思い浮かびません。 派遣社員として半年働いていたその会社では、PCを使うと言っても決められたフォーマットに数字を入力していくだけの簡単な作業で、excelを使うにしても一から表を作成することなど一切ありませんでした。データをエクセルに出して印刷する程度です。 元々PCに関してなんの知識もなくキーボードを触る際も人差し指でしか入力できないほど全く出来ず、半年働いて身に付いたことと言えば数字を入力するのが少しはやくなった事とコピー機を使えるようになった事くらいです、、、。 そこで職務経歴書に身に付いたスキルなどを書く欄になにも書けずに困っています。 ちなみに働きたい企業はアパレルなどの販売系で未経験職種への転職を考えています。 半年しか働いてないというのもありますが、派遣だったためか周りに疎まれていました。 話す言葉は挨拶程度で一切馴染めず、ほぼ一言も発さず仕事をしていたので、パソコン以外のスキルも身についていません。 逆に4年やっていたアルバイトでは話せることがたくさんあるのですが、経歴書には書かないようなのでPRの場面で補足で入れようと思っています。 こういう場合どのようなことを職務経歴の概要欄に書けば良いのでしょうか? 優しい言葉でお答えいただけたら嬉しいです。

続きを読む

49閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アルバイト経験を、 思い切り強く 押し出したら良いと思います。 派遣ではなく。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

事務職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

アパレル(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#派遣が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる