教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

(緊急) 時間がありません…アルバイトの有給休暇について!!

(緊急) 時間がありません…アルバイトの有給休暇について!!大変悩んでいます…。 アルバイトとして働いています 時給1800円前後です 有給休暇10日あり確認済みです 利用したいのですが、わからないことがありご質問させて頂きます。 現在週29時間以内で働いています 月曜日 朝2.25時間 4000円 火曜日 朝2.25時間 4250円 水曜日 朝3時間 昼2.25時間 晩3時間計8.25時間 5000円+4000円+5000円 木曜日 朝2.5時間 4250円 金曜日 朝3時間 昼2.25時間 夜3時間 計8.25時間 5000円 4000円 5000円 土曜日隔週 朝2.25時間 昼2.25時間 4000円 4250円 ↑金額は1回の仕事の金額です 時給にしたら1600円~1800円です 1日最低2.25時間 長くて8.25時間 数時間の運転の仕事です。 間間は時間があり自宅に帰ります。 そこで質問です 質問① 有給休暇使いたいのですが 水曜日や金曜日土曜日1日2回以上いきます これは有給休暇使うと1日で3回分有給休暇つくのでしょうか? それとも 1回の運転で1日消化されるのでしょうか? もし1日の有給休暇で3回分給料つくなら1回出勤より3回出勤の日に使った方が賢いですよね? わかる方教えて下さい 質問② 平均賃金が7000円の場合 月曜火曜日は4000円程度しかもらえないのに、平均賃金の7000円もらえるのでしょうか? 逆に水曜日や金曜日は出勤したら15000円もらえるのに7000円しかもらえないのでしょうか? 質問③ 交通費15000円 所得税15000円 総支給20万円 社会保険はありません 出勤日25日 私は平均いくらもらえますか? 質問④ 平均賃金は何曜に有給休暇使っても同額ですか? 私の場合月曜や火曜に使ったら お得じゃないでしょうか? よろしくお願いいたします。

続きを読む

38閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社に質問してください。 時給いくらで雇われていますか? 基本的に有休というのは8時間働いた金額が支払われるのだと思います。 残業代はつきません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる