教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ご苦労様、という言葉は、目下の人に使う言葉だそうですね。お疲れ様なら、誰にでも使えると。

ご苦労様、という言葉は、目下の人に使う言葉だそうですね。お疲れ様なら、誰にでも使えると。昔、そのことを知らずに、空気を濁したことが二度あります。二度とも、会社で辞めていく人にかけた言葉です。今までご苦労様でした、と。当時、僕は非正規社員でした。 一度は、 正社員の人でした。先に僕が上がるのでその時に言いました。自分なりに敬意はこめたつもりでしたが、 その人は、少し間を置いて それは目上の人が、言う言葉だ。 お前に言われたくない、帰れ この時は、あまりにも衝撃でした。最後の最後にそのような言葉を浴びせられるなんて。 ずっと引っ掛かってます。 確かに僕が無知で、その通りだとして、その人にとっては、僕の敬意やお別れの気持ちよりも、体裁の方が大事だったのか、と。もう二度と会わない。最後の会話なのに。そこで傷ついたのは僕だと思うのは、図々しいでしょうか? 二度目は、僕と同じ非正規社員でした。後輩でしたが、少し僕より歳上でした。 その人は、あからさまに不快な表情をして、何も返してくれませんでした。 後からそのことについて聞いてみると、 ご苦労様は、目上の人が使う言葉ですよ。 この場合は、お疲れ様です。 普段は律儀な人できちんと説明してくれました。しかし一応、僕の方が先輩なのに。 でもその人にとっては、年は自分が上で、仕事内容も、僕とほぼ同じ。その人の中では、明らかに僕の方が目上とまで思ってなかったのかもしれません。 どう思いますか?

続きを読む

関連キーワード

81閲覧

回答(4件)

  • ベストアンサー

    退職する理由によると思います。定年退職とかなら、敬意が込められた言葉ならそのくらいの言葉遣いはまぁ、と思うでしょう。 転職など自らその会社を離れる選択をした人に対してだった為、ちょっとした言葉遣いの間違いに繊細に反応されてしまったのだと思います。

    1人が参考になると回答しました

  • 最近、上座下座も解らない奴が増えた、やはり教育が悪い。

  • ご苦労様ってのは、自分のためによく働いたから労ってやろうという意味が含まれます。 少し先輩だからといって、役職に就いているわけでもない人が使う言葉ではありません。 ご自分の無知を正当化しているというか、せっかく教えてもらったのに素直に反省していないところが嫌な印象を受けました。 空気を濁したと感じたにも関わらず、もう二度と繰り返さないようにと調べもせず、また同じ過ちを繰り返してますしね。 傷ついた、敬意やお別れの気持ちを察してくれなかった、最後の会話なのに、僕の方が先輩なのに… 自分の体裁ばかり気にしてるのは、あなたの方じゃないですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが気にすることはいいことです。 二度とないようにしましょう。

< 質問に関する求人 >

正社員(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる