教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

質問します 60歳で定年し、すぐに再雇用されましたが、勿論給料は下がり、高年齢雇用継続給付金をもらっています。

質問します 60歳で定年し、すぐに再雇用されましたが、勿論給料は下がり、高年齢雇用継続給付金をもらっています。今月63歳になり、一年毎の契約が来月更新なのですが、給料が再度下がる様です。60歳の時点での給料からの低下率が29%から35%に上がる様なら、給付金も増えるのでしょうか?

265閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    60歳到達前賃金額を100と置き換え(上限額を超えるなら上限額)て説明しますと、 低下率75を割り込むと給付がつき始め(ただし最低額を下回る場合は0円)、その低下率に応じて支給率が決まります。 ですので、ご質問の低下率が71から65に下がれば、給付額は増えると思われます。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる