教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

試用期間中の賃金について

試用期間中の賃金についてよろしくお願いいたします。時給で雇われるアルバイトの試用期間中の賃金は、県及び業種による最低賃金の8割が保証されるそうですが、月給制の場合にはどうでしょうか? 日割りの8割なのでしょうか? 過日も月給30万円の会社が3か月間は18万円と書いた記事を見て、随分と差があるなぁ、思いました。 月給時に於ける詳しい資料なども添付くださると幸いです。

続きを読む

33閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    減額できる上限が20%なので、最低でも8割はもらえるということですね。 最低賃金の適用除外となるには、都道府県労働局長の許可が必要です。 https://shiozawatoshiya.com/archives/4583.html 最低賃金は時給で決められているので、月給や日給の場合も時給に換算して計算します。 換算方法 https://www.mhlw.go.jp/www2/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-13.htm

  • え? >時給で雇われるアルバイトの試用期間中の賃金は、県及び業種による最低賃金の8割が保証 そもそもこの情報が間違っています。 試用期間であろうがなかろうが、最低賃金は遵守しないとなりません。それは時給制でも月給制でも同じです。 最低賃金を下回らないのであれば「試用期間は本来の時給の8割だ」としするのは自由ですが、その8割が最低時給を下回って居いるなら、即違法です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

労働局(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる