教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

IT業界に勤めてる方に質問です。 20代未経験です。 自分でもある程度は調べましたが、お勤めになっている人のリア…

IT業界に勤めてる方に質問です。 20代未経験です。 自分でもある程度は調べましたが、お勤めになっている人のリアルな声を聞きたく思い質問しました。 ①IT業界に転職するにあたって必要な(これはあった方がいい)資格。又は技術。 ②IT業界への転職はおすすめなのか。 ③やめた方がいい会社の特徴はなにか。 ④採用する上で重要視すること。また一緒に働きたいと思える性格(会社で馴染めそうな性格) を教えて下さい。 よろしくお願いします。

続きを読む

413閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    システム屋を四半世紀やっております。 目指すレベル次第な気はします。 ①②③④も、そのレベルによるかと思います。 上にいけばいくほど、職人です。プロ化しないと生き抜けない。 世界の全部が自動化されても、ここだけはマンパワーが残る業種で、 逆にここへすべての知識が集約されてきます。 この流れは、私の経験する世界だけで考えても変わってないし、 これからも(少なくとも私が引退する頃合いまでは)変わらない気がします。 会社に馴染む事を考えるより、 気に入らんのだったら辞めてやらぁ、と云って、 廻りがあわてる、引き止めるようなスキル、知識を どこいっても取得するのを目指したほうがよい。 現実論として、開発の場合、 その開発がある処へ出向いて仕事する事が多いです。 持ち帰りやリモートもありますが、基本は、数カ月、数年でうけ負った 開発を一人〜チームで完成させる。 直雇用のSEから、孫請け、派遣、個人事業主、 いろんな形態がありますが、 出来なければ次はない。 言語も環境、知識もどんどん進化発展しているので、 他一切はとにかく、勉強し続ける覚悟がいります。 好きでないと出来ないかも。 得てスキルアップして行く人は、次の仕事に繋がります。 採用は、未経験でも存在する業種ですが、 スポーツ選手、アイドルと同様、 なってからの切磋琢磨と生き残りが前提ではあります。 その意味では、 まず質問者様ご自身の向き不向きや、基礎的な素養とか、 続けていく覚悟とか、 そういうものが先に要るような気はします。

  • >①IT業界に転職するにあたって必要 な(これはあった方がいい)資格。又は技術。 ほかの回答者の方も仰っていますが、基本情報処理技術者試験は必要だと思います。 知識的にも、きちんと勉強をするという姿勢を示すためにもとっておいた方がよいでしょう。 技術的には、その企業が使用している言語やDBをある程度使える必要があります。 >②IT業界への転職はおすすめなのか。 できる人は楽な業界で、できない人は心身ともに壊す場合も少なくないので、実際に学んでみてできそうか、否かを判断するのがよいと思います。 >③やめた方がいい会社の特徴はなにか。 知識ゼロを受け入れるような企業は、危険です。 >④採用する上で重要視すること。また一緒に働きたいと思える性格(会社で馴染めそうな性格) わからないことを自ら学べる人ですね。 何がわからないのか、わからないという人だといつまでもできないままとなるため、不足に気づいたら自ら補えることが大事です。

    続きを読む
  • 一般的には既卒未経験には極めて厳しいです。 ①最低でも基本情報 ②一生勉強を続ける決意が無ければ止めたほうが良い。 ③学歴問わず、未経験者可 ④指示待ちではなく自ら考え、論理的思考ができる。

    続きを読む
  • ①IPAの基本情報と応用情報。 技術は少なくともメジャーな1言語をある程度調べて書けるようになってるといいかな。 ②人による。会う人は楽。 合わない人はメンタル的に弱る。 ③男女比が10:1以下 研修時間や費用などのスケジュールがない。 (常に100%の稼働前提になっている。) ④自分の状況を理解して論理的に説明できる人。「今自分はここが分からない」をその通り説明できる人。 あと基本的に聞かれてたら答える、はする。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

職人(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

IT業界(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる