教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

転職希望者です。 私は今正社員として働いています。 通常業務の他に、経理・人事も担当しています。

転職希望者です。 私は今正社員として働いています。 通常業務の他に、経理・人事も担当しています。契約当初は体調のことなどもあり、週3日勤務で行っておりましたが業務が増えたため、週5日出勤をしています。 ですが、給与は契約当時のままです。 交渉もしてみましたが、駄目でした。 (手取り15万以下です) 現在転職活動を行っているのですが、年収は前職を見て~等の記述がある場合、今の安い給料ベースでの交渉しかできないものなのでしょうか…。 初歩的な質問で申し訳ありません。 よろしくお願いいたします。

続きを読む

8閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    通常は、会社規定に基づく給与になります。 ただ、即戦力とか、幹部社員を取る場合は、前職の給与を参照することが、あります。私が中高年で転職した時も、6か月分の給与明細を見て、決められました。しかし、上記以外なら、会社規定で決まります。 「年収は前職を見て」というのは、あまり、気になさならないで、よろしい。

  • 転職時の年収については、前職の年収を参考に交渉してくる会社は多いですよね。 でも、それぞれの会社で年収の相場は異なるので、平均年収が高そうな会社を選べば、「交渉なし」でも年収は上がります。 私は、転職前の年収は370万円でしたが、転職2年目の年収は600万になりましたよ。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

週3日勤務(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#勤務時間が自由」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる