教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

小平市に住む高一です。

小平市に住む高一です。バイトを今月から始めたのですがやはり税金が難しくてよく分かりません… 調べると「100万の壁」が住民税、「103万の壁」が所得税なのはあってると思います。 ですが、バイトのシフトアプリ「シフトボード」では未成年者は204万までは課税されないと書いてありました。 (本文) ※住民税の課税における注意点 住民税は年収が100万円(給与所得者の場合に限る)を超えると発生します。 住んでいる市区町村によっては、年収が93万円(給与所得者に限る)を超えると住民税のうち均等割が発生します。 (↓気になっている所↓) 未成年者の場合には、 年収が204万円(給与所得者に限る)以下であれば、 住民税はかかりません。 別に204万まで稼げるわけもないし、今年はコロナの影響でそもそも100万円を超えるかどうかも怪しいですが、税金関係の扶養で親の払う税金が増えるのは申し訳ないので知っておきたいと思いました。 もし僕の読解力が低かったらすいません… 回答お願いします

続きを読む

170閲覧

知恵袋ユーザーさん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    税金の計算は難しいですよね。 それでも理解しようとするのは、すごく良いことだと思います。 「収入」と「所得」は似た様な言葉ですが、税金の計算にあたっては次の様なちがいがあります。 収入…給与の額。 所得…給与から健保や雇用保険、源泉徴収税や経費を差し引いた額。実際に手元に残る金額。 「経費」と言われてもパッと思いつかないかも知れませんが、例えば髪を切らなきゃいけないとか、適度にきれいな服で通勤しなきゃいけないとか、生活をしていると当たり前の様に使っている経費もありますよね? 日本の税制では、そういう誰にでも発生する経費を考慮する仕組みとして、「給与所得控除」というものがあり、この金額を差し引いたもの(所得)に対して税金がかかります。 給与所得控除の額は収入に応じて変わりますが、収入が204万〜204万円4千円未満の場合は所得が124万円8千円になります。 で、通常、住民税は100万円を超えると課税されるのですが、未成年の場合は特別に125万円まで非課税となっています。 あなたの場合はおそらく未成年なので、収入が204万4千円未満であれば所得も125万円以下と言うことになり、結果として住民税は課税されません。

  • 無意味な質問と感じます。大事なことを理解してないからです。 それは、 「親の扶養」は、子の課税/非課税とは別の話だってことです。 親の税金に関わる扶養控除に、子の税金は関与しません。 扶養控除(ふようこうじょ) ・親の税金が減る仕組み ・条件は、子の年収が103万円以下 端的に言えば、 ・子の年収が103万円以下/超える → 親が減税される/されない これのみです。 子の住民税の課税/非課税は、一ミリも影響しません。 念のため、 国税庁:扶養控除 https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1180.htm をご覧ください。 ------------------------------------------------------------------------ 1 扶養控除の概要 控除対象扶養親族となる人がいる場合には、所得控除が受けられます。 2 扶養親族に該当する人の範囲 (3) 年間の合計所得金額が48万円以下 (給与のみの場合は給与収入が103万円以下) 3 控除対象扶養親族に該当する人の範囲 扶養親族のうち、その年12月31日現在の年齢が16歳以上の人 ------------------------------------------------------------------------ 肝心なのは、 「2」にある 扶養親族の条件<給与収入103万円以下> です。 該当する16歳以上の子がいれば、所得控除により、親の税金が減ります。 なお、 年末に15歳なら、別の話をせねばなりません。

    続きを読む

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

この条件の求人をもっと見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    この条件の求人をもっと見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    • 1

      続きを見る

    • 2

      続きを見る

    • 3

      続きを見る

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる