教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私は父の扶養でバイトをしている者です。

私は父の扶養でバイトをしている者です。私は今、時給1200円のところでバイトをしています。 先日、夏休みのシフトが出て週5で勤務することになり月収で16万円となる見込みです。 扶養内のため、年収103万円の壁を超えない様にその他の月でシフトを削っているので103万を超えることはありません。 しかし、父に月10万以上稼ぐなと言われてしまいました。 ネットで検索しても年103万以下とは書いていますが、月10万以下とは書いておらず、どちらが正しいか分かりません。 私的には年間で103万を超えないためセーフだと思うのですが、月10万を超えてしまうとアウトになるのでしょうか? どなたか教えてくださると幸いです。 乱文失礼しました。 ご回答よろしくお願いします。

続きを読む

94閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    ・年間収入103万円を超えないためセーフ →税金の扶養のことで、質問者様の仰る通りです。質問者様がお父様の税の扶養に入るので、お父様の所得税住民税が抑えられます。 ・月10万を超えてしまうとアウト →社会保険(健康保険など)の扶養の一般的な要件から外れてしいます。 年間収入130万円以上(月108,333円以上)で、健康保険の扶養から外れます。 加入している健康保険によって細かい条件は異なりますが、質問内容からおそらくお父様の勤務先の健康保険と思いますので、詳しくはお父様かお父様の勤務先に確認されてはいかがでしょうか。 この1ヶ月のことだけからとそのままにし、万が一あとから判明した場合、該当月に対して、お父様の会社の健康保険から脱退してご自身で健康保険に加入しなければならない可能性もあります。(手続きをすれば再度扶養に入り直すことも可能) お父様はこのことをおっしゃっているのです。 少しでもお役に立てれば幸いです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

シフト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 派遣、アルバイト、パート

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる